※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳半検診で共感の指差しがなく、言葉の使用にも特徴がある。心理士には遅いと言われ、保育園入園前に様子見中。子供との関わり方に悩みつつ、公園で遊ばせる日々。もっと良い関わり方や体験談を求めています。

一歳半検診で共感の指差しがなくて
様子見になりました。
共感を促す関わりがあればアドバイスほしいです。

言葉は気分ででたり出なかったり、、、
と、いうか、毎回出ないんですが
要求するときだけ発語します。
抱っこ、まんま、おちゃ、にゅうにゅう(牛乳)とか

これ欲しい!だったり、
みつけた!といった指差しはするんですが
何かを発見したり
型はめがうまくできた場合でも
わたしの目を見ることはしません。

普段の生活では、
わたしと追いかけっこしたり
名前を呼んでおいで〜っていうときは目が合います。

心理士さんには、はっきりと遅いほうと言われました。
ただ、4月から保育園に入ることと
個性の範囲内でもあるとも言われ
様子見で6月に面談になっています。
気にしないように
でも、発達を促す関わり方をしたいなと思う毎日です。

取り止めなく、ダラダラとすみません。
気にしないように、見守ろうと決めたのに
自分の関わり方でできることを考えると
モヤモヤが再発してしまって😢
今してることとしては、
なるべく毎日公園にいって息子の好きにさせて
葉っぱとか拾ったり、砂でお絵描きしたり
木にタッチしたりです。

もっとこう子供と接するといいよ!だったり、
体験談などお聞かせ頂けると嬉しいです。

コメント

y

うちも最近行きました😊
市によって全然違うんですね!
うちは指差しの時、上の子が全部答えてしまいましたが全然何も言われませんでした。
それに、それだけ話せてたら遅くないと思います!

友人の子は3歳まで全く話せませんでしたが、保育園に入っていきなり文章で会話してました!
周りでもよく聞きますが男の子って言葉は遅めなイメージです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントくださりありがとうございます🙇‍♂️
    心理士さんにはっきりと言われたことで自分の子育てに自信が持てなくなってしまって😅保育園に入ったら成長するから!と言われたことも、自分の子育てが否定された気分になって落ち込んでしまっていましたが、いいきっかけなんですね🤭親子共々たくさん成長していきたいです😌

    • 3月14日
  • y

    y

    保育園に入ったら〜。は育児が間違ってるのではなく集団生活をするから。と言う意味に私は聞こえました😊

    うちは二人とも指差しはほとんどせずに言葉が先でしたが気にした事なかったです!
    ちなみに指差し、下の子間違いまくってますよ😂笑 犬と猫もたまに間違えてますし😅

    言葉は2語文「ママーお茶ちょーだい」等言ってますが、積み木も積んでと言われてるのに上の子に向けて「どーぞ、あーん」とおままごとしてました😂

    周りの子見ていても、泣いて検診不可能な子もたくさんいましたし、全然気にする事ないと思います!

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    それを聞いて、ホッとしました😅考えるほど、言葉尻を見てネガティブになってしまって💦
    少しでも息子の社会が広がるといいなと思います😭💖
    お優しい言葉ありがとうございます😌気持ちが楽になります😌

    • 3月14日
桃

先日私も次男の1歳半検診がありました😊私の地域では共感の指差しというものは無く、積み木を3つ積み上げられるかどうかと6個の絵を見せて、保健師さんが言ったものを指せるか、というものでした😊
うちの息子は電車をトーマスと教えていたり、お魚をニモと教えていたりして、6個中4個しか指さし出来ませんでしたが、保健師さんからは、ちょっと成長遅いのかな〜?と言われました😅

発語も早く、たくさん言える単語もあるのにその場で指差し出来なかっただけでそんなことを言われて腹が立ちました💢こりん0926さんの子が例え成長がゆっくり目だとしても、気にしすぎなくていいと思います😊💓子供には子供のペースがあるだけなのに、勝手に他人と比べられてるだけなので私は全然気にしてません💓

発達を促す関わり方というのでパッと思いつくのはありませんが、私は子供と粘土をして遊ぶのが好きです😊伸ばしたり、ひっぱったり、型抜きしたり、大人にはない発想があるので面白いです✨✨
こりん0926さんもあまり気にせずにどーんと構えていて大丈夫だと思いますよ😊✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    市町村によって違うんですね🙄4/6個もできるなんてすごい👏
    粘土遊び楽しそうですね🙏いつも外ばかりなので、お天気悪い時にやってみます!
    ありがとうございます😢心理士さんからはっきり言われてしまって、子育てに自信が持てなくなっていたので、わたしもドーンも構えて息子のペースを見守っていきたいです😌

    • 3月14日
  • 桃

    全然違いますよね🤔なんで全然気にしなくていいかと☺️💓
    やってみてください✨100均のでも十分楽しめますよ🙌❤️

    うちも長男にどもりが出て、うまく喋れない時期があったり、引っ越しでおねしょが続いて、環境に弱い子なので来月から保育園に通うのも心配で…😭でもそんな時にお隣さんから「そんなの全然気にせんでいいよ‼️うちの子小学3年じゃけど、保育園の時にどもりがある子とか普通にいたよ😊子供が気にして初めて親は心配したらいいよ‼️」って言ってもらって、すごく安心しました😭✨保育園入って周りの子を見たらこりん0926さんの不安も無くなりそうな気がします💓全然気にしなくて大丈夫だと思います❤️

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    今度100均行って、早速買ってきます😊
    お隣さん、素敵ですね😌なんだか、わたしまで安心してしまいました😌それくらいどっしりしていけたら、子供と楽しく向き合えるんじゃないかなと思います🥰ありがとうございました!
    保育園で親子共々、たくさん成長できるといいなって前向きになれそうです!

    • 3月14日
  • 桃

    100均なら色混ぜられても気にならないですよ💓笑
    ほんと素敵な人です😭❤️お隣の小3のお子さんが就学前診断で発達障害グレーと言われたらしくて、小学校に上がる時に障害者学級に入れてしまったことをすごく後悔されてて😭娘はただのんびり屋さんなだけで私がイジメや障害かもって気にし過ぎたせいでなかなかお友達も出来なくてって後悔してるのがあるから、本当に気にしすぎは良くないよ😢って言われて…😭
    私も気にせずがんばろうと思いました😭✨
    こちらこそお話できて改めて自分の気持ちを確認できてよかったです😊✨お互い気にしすぎず、がんばりましょう❤️

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    粘土気になりすぎて、今日100均行ってきます🥰
    そうなんですね😌聞いてる限りですが、そんなお母さんのもとで育った娘さんも、きっとのびのび楽しくされてらっしゃるんだろうと思いました😌お話聞かせていただいてありがとうございます🙇‍♂️
    わたしもおおらかな心で子育て頑張って行こうと思います🙏❤️

    • 3月15日
ほっとみるく

要求や意思は伝えられるけど、できた!という喜びなどをママと共有することがまだあまりない感じですかね?
それなら、やりとり遊びが良いかなと思います。
一番簡単なのはおままごとやボール遊びなどで「ちょーだい」「どうぞ」をすることです。
ボールを蹴ることができた!どうぞができた!など1つひとつの動作に対して褒めてあげると自信に繋がり、そのうち「ママ見てみて!すごいでしょ!」と共感を求めるようにもなると思います✨
褒めるのも言葉だけでなくハイタッチ、頭ナデナデ、バグなどスキンシップをとるとさらに良いと思います。
と色々書いてしまいましたが、まだまだ焦る必要はないと思います😊
もしよかったら日々の遊びの中でできる範囲でやってみてくださいね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♂️まさにそうです!やれることはできて言ってるのに、出来たら一人でおもちゃみてパチパチ👏してたり共有がなかなか出来ず😭
    そうなんですね!早速日々の遊びの中に取り入れてみます!外ばかりでそういったやりとり遊びが少なかった気もするので🙄💦💦
    とても詳しくアドバイス頂きありがとうございます!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子が1歳半健診の時は積み木は完全にサイコロみたいに転がして絶対やりません!って感じでした。
ここで保健師さんイラっとした感じで私も嫌な気持ちになりました。
指差しもやらないけど、一応見てるからOKでした。

うちの子も1歳3.4ヶ月で歩き出してって感じだし、言葉もパパ、ママ、わんわん、カンカン(電車)、バスのみでしたけど、特別遅いわけではないと言われました。
うちの子も出来なくて苛ついても目を見てくる事はなかったけど、いつ頃だったか忘れたけど2歳の時にはちゃんと目を見て出来ないアピールはしてくるようになってましたよ。
できる事もママ!って見てアピールも同じくらいからする様になった気がします。
言葉やいろんな事が遅いけど、それなりに成長してます。
基本ワンオペなので今年からプレに行ったら刺激される事を期待してます(笑)
うちの市はわりと厳しい方みたいですが、もっと厳しい市なのかもですね。
そんなに心配しなくても大丈夫だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙏
    cmcさんのお話を聞けて、そのうちこの子のペースでやるようになるのかなあ🙄と思えてきました😭我が家も基本ワンオペで、保育園、、、期待です😖笑
    気長に見守ろと思います!ありがとうございます!!!

    • 3月18日
かえで

まったく同じ状況です😣
私なんて心配し過ぎて旦那に2人目はまだ考えられないって言いました。😥
旦那は言葉も理解してるし、意思表示はしてるし考えすぎだって言われてます。
でも遅いって言われるとついついモヤモヤとしちゃいますよね🙄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙏
    わかります😭うちの旦那も同じこと言っていました🙄💦わたしなんて、心配しすぎてフルタイムで職場復帰せず、パートに切り替えた方がいいかとか考えてしまっています😅旦那にわたしが気にし過ぎて、息子がプレッシャー感じてるかもよ?とも言われ思い留まりましたが、、、
    専門家の言葉って、こう、、、きますよね😅いや、そのための専門家なんですけど、、、

    • 3月18日
ひまたんこ

心理士さん、、ちょっとどうかと思いますよ。
発見と要求の指差しはできるんですね。
応答の指差しはどうですか?
1歳3ヶ月で歩くのが遅いとか
普通言わないですし!私なんならそれより遅かったですけど😥💨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙏
    応答の指差しは全くです😖わたしもハイハイ長い方がいいっていうし、そこについては疑問でした😢でも、共感や応答のことを言われて、1歳半なら共感はあると言われて、様子見と言われながらも、そっかあ、、、というかんじです😢
    成長がゆっくりでも、可愛いことには変わりないので気長に息子の成長を見守って行きたいと思います😌

    • 3月18日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    おとつい先輩のお子さんに
    会いましたがまず1歳半で発語、指差しなしでしたが今は3歳。指差ししてます!
    まだ宇宙語があるし、ちょっと単語っぽいけど、スプーンとフォークも完璧ではないみたいですが、発達の示唆はされてないみたいですよ。
    やはり療育とか心理士ってすぐ
    発達のこといいますよね。大丈夫とゆう確証はないですが、、
    こうゆう子もいます!😃の話でした。

    • 3月18日