
年長で集団行動が取れない子に療育以外でできることはありますか😭?検査…
年長で集団行動が取れない子に療育以外でできることはありますか😭?
検査して発達グレーというか不安感が強いタイプ(失敗したくないとか)でした😭
療育希望してますが住宅が多く、保育園激戦区のため自ずと療育も激戦区…
日頃はキャンセル待ち+療育の申し込みしてますが申し込みが遅かったためまだまだ進みません💦
年中のときの面談では心配な面もあるけど3月末生まれだからそれもありそう、ふざけたり集団行動取れない面もあるけど発表会などはきちんと参加&ダンスなどできてるという感じでした😖(年長になってからの面談は来月です)
とりあえず家で出来ることないかなと探してますがなにかありますか😭?
兄弟では下の子のものを取るとかいじわるする、癇癪起こして暴れるとかはありません💦
嫌なことがあるとグッと貝になるタイプ(黙る)で時間が経つとあのときこういう気持ちで〜とは話せます💦
来年は小学校だし私の方が不安と心配がすごいです😖
- はじめてのママリ🔰

ドレミファ♪
体操教室や座学学ぶための公文
お友達を巻き込んだ遊びやアスレチックなどとかは有効かと思います
あとは親がペアトレうけたり経験を沢山させて自信をつけるかんじですかね🙄
コメント