※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐワン
産婦人科・小児科

明日の糖負荷検査で朝ごはんは食べてもいいが、和食で2時間前までに食べ終えるようにと言われ、悩んでいます。血糖値を上げずに正常値を出す方法を教えてください。

明日朝9時から健診で糖負荷検査があります。
助産師さんからは朝ごはんは食べなくてもいいし、たべてもいいしと言われました。
ただし、朝ごはん食べる場合は検査より2時間前までに食べ終えれるようにし和食であることと言われました。
朝ごはん食べるか食べないか、牛乳だけとかにするか、ものすごく悩みます😭
どうした方が血糖上がらずに済むのか、どうした方が正常な値が出るのか、どなたか(出来れば医療従事者)詳しい方教えてください😣!!

コメント

かちこ

病院によっては夜9時以降食べるなとか言う病院もありますが、朝サラダにしようが食パン食べようがひっかかりやすい方はひっかかります!!血糖上がりやすいとかの体質もあるので😔💦
心配ならいっそ夕飯から控えてしまうのもありかと💧
私1人目の時ひっかかりましたが前の日は20時までに食べ終わって、朝何も食べなかったけどダメでしたよ💦次の検査で大丈夫でしたー。

  • もぐワン

    もぐワン

    食べようが食べまいが引っかかる人は引っかかるということですね😭💦
    普段なんともない人でも急に引っかかる人もいると聞いてドキドキです😱

    • 3月14日
nanana

医療関係者ではないですが、私の病院は1回目は普通に朝ごはん食べてきてもオッケーでした!
もし、それで引っかかった場合次回の検査は朝ごはんなしでという感じでした☺️
ちなみに、糖負荷検査はブドウ糖を一気に飲んで確か30分後?に採血するので、いつも通りに食べていったほうが上がりにくいような気が🤔 ?

  • もぐワン

    もぐワン

    やはり病院によってやり方が違うんですね😣💦
    うちの病院では、ブドウ糖サイダーを飲んで1時間後に採血って言われました😣
    空腹すぎる時に甘いものを入れると一気に上昇するのかなーなんて考えちゃいますよね💦💦

    • 3月14日
ゆみ

50と75(不確かですが)を受けました!
一回目は前夜から食事はせず、朝も食べずに行きました。そして引っかかりました!その際に、
先生に「ご飯食べた〜?」
と聞かれて、「食べてないです」って言ったら
「朝食食べずに来ると結構引っかかる人多いから多分貴方も大丈夫!」って言われたので特に指示ないなら少しばかり食べて行った方がいいのかもしれないです😊

  • もぐワン

    もぐワン

    やっぱり空腹すぎるのもだめなんですね💦
    普段の半分を目安に和食食べてみようかな😣💦

    • 3月14日
ぴっぴ

一回目は引っ掛かりましたよ~(笑)
普通にご飯食べてOKでしたが、いつも軽めなのでそんなには食べませんでした💡でも引っ掛かりました😂

二回目の再検査は朝食抜きでした💡
気休め程度に胡麻麦茶前日に飲んで挑みました(笑)
そのおかげか分かりませんが、セーフでした😁

  • もぐワン

    もぐワン

    朝食食べて引っかかったんですね😱
    どーしよー、ますます悩むー😭
    食べるなら6時半には食べ始めないとだー😭
    私も胡麻麦茶行く前に買って飲んでみようかな💦最後の悪あがき😂

    • 3月15日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ただの気休めですけど、何かしないよりはマシかなーと😁
    うちは祖母、母が糖尿病なので私もそうだと思って諦めてましたが大丈夫でした!

    • 3月15日
  • もぐワン

    もぐワン

    結局買いに行く暇無く、ご飯は食べずに無脂肪牛乳1杯と水のみで検査迎えました💦
    結果いつ出るのか分からずドキドキです😱
    うちも母が妊娠中毒症なってたらしいので、結果出るまで気がきじゃありません😣💦

    • 3月15日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうなんですね!私は結果は次の日に電話きて、引っかかったので1週間以内に再検査しに来て下さいといわれ、明日ちょうど仕事休みだったので次の日再検査でした(笑)
    結果出るまでドキドキですよね💦

    一人目のときなんて、計三回もやりましたよ😂結果すべて大丈夫でしたけど(笑)

    • 3月15日
  • もぐワン

    もぐワン

    私の通ってる病院は次回の健診で結果が言われるようで、2週間もドキドキしてないといけないです😭
    心臓おかしくなりそうです。笑
    結果大丈夫なことを祈ります😭!!

    • 3月15日