※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
お仕事

妊娠中で仕事が危険なため休んでいますが、退職したい。職場は安定後に退職を考えるよう言ってきて、どうしたらいいか悩んでいます。流産経験もあり、仕事に行けません。

妊娠が発覚してから仕事が危険なため休んでいます。しかし退職したくて、職場に相談したら、安定してから退職は考えたら?と退職を伸ばされています。
休んでいるのは2週間。
現在5週で
心音確認までまだ2週間かかります。

診断書がでる状態でもなく、欠勤扱いで、、、
退職したいのに退職は保留にされるし、
安定期きたら働けるでしょ?と休ませてはくれるが、
安定期きても、危険な仕事のため退職したいのに、、、
どうしたらいいんでしょうか?
できたらこのまま休んだまま退職したいです。

前回仕事を無理して流産してるので、
何かあったらと思うと仕事にいけません。

コメント

みきまる

流産の経験があるので自宅安静したいですと伝えてみては?

また赤ちゃんが来てくれたので危ないことは避けたいですよね😣

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。そうしてみます。

    • 3月14日
deleted user

両親や旦那が反対しているのでって言ってもだめですか?

流産した後の妊娠なら尚更産むまで不安ですよね。

  • みゆ

    みゆ

    それは伝えたんですが、妊娠がはっきりしたら退職は考えたらいいと何を言っても退職を伸ばされてばかりで、、私も次どうしていいのかわからず、、ただ、まつしかできないんですかね。

    • 3月14日
マリア

退職された方が勿論良いと思います。
危険な仕事ならドクターストップでないですか?

  • みゆ

    みゆ

    ドクターストップないです( ´,_ゝ`)看護師なんですが、抗がん剤取り扱うことや寝たきりの患者を抱えたり重労働なんですが、みんなしてるから大丈夫と言われました。初期に出血があり、それでも心拍確認できてないから診断書はかけないと言われ、心配なんでに個人的にずっと休んでいます。

    • 3月15日