※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
子育て・グッズ

1歳9ヶ月検診で、子供が遅れているか心配です。指吸も多く、ストレスを抱えている可能性が指摘されました。個人差があるとはいえ、気になります。

今日1歳9ヶ月検診に行きました。
うちの子はあまり意味のある言葉が話せません。
指吸も多いです。ストレスを抱えてる言われました。
個人差があるとよく聞くので全く気にしてなかったのですが、遅いのでしょうか。。

コメント

2mom

遅くないと思います。
本当に個人差なので…💧
うちの子も全然でしたよ😅

1歳10ヶ月~11ヶ月頃からだんだん
ペラペラ喋るようになって、って感じです 😊
それまでは保健師さんに 夏までに
喋らなかったら連れてきてー!と
言われてましたが なんとか喋ってくれ
ました😅

指吸も注意してもちっとも
治りませんでしたよ〜💧
指吸は歯医者さんへ行くと
対応してくれるので歯医者さん頼りです😆

とんとん

言葉については、うちの息子は1歳4ヶ月なので参考になる意見はお話できないのですが💦
指しゃぶりについては、ストレスがあって〰️の話はもう過去の説らしいです。
私も前にいわれて、ショックで調べました。
過去にそういう説もあって、いまだにストレスが原因でという小児科医も多いらしいです。もっと大きくなったら、ストレスが原因ということもあるそうですが、まだ1歳ですと、ただの癖のようです。
日本小児歯科学会のホームページに載ってました!

もちりゅう

うちは指吸いは自然になくなりましたが、アンパンマンくらいしか話しません😅あとは宇宙語です。同じ月齢の姪っ子ちゃんは少しは話すけど指吸はやめれずのようです。
こちらの言葉の指示がわかって動いてくれることが多ければ、大丈夫だよ遅くてもおはなししてくれるよと聞くので2歳まで気長に待とうと思っています。ほんと不安になりますよね💦

ゆーだ

うちも全然しゃべりませんよ~!数日前からやっと「ママ」と言うようになりました。
指しゃぶりもずーっとしてますが、検診ではこちらの言ってることはわかってそうなので喋らないことは特に何も言われず、指しゃぶりもちょっとずつやめましょうね~!くらいだったので私はあまり気にしてません。
気にしすぎるとこちらもストレスになるので個性だと考えていいんじゃないですか?😄