※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが、22時にミルクを飲んで寝た後、4時前まで泣かなかったことについて、通常より長く寝たことに驚いています。赤ちゃんの体重は増えているため、起こす必要はないと考えていますが、眠気を感じています。

※起こすべきなど不要🙅‍♀️
生後2週間、22時にミルクあげて
赤ちゃんも私も寝たけど次に赤ちゃん泣いたの
4時前のいま…?!

そんな寝る?😂😂

寝不足気味ではあるけど
さすがに泣いたら気付くと思うし🤔

体重も増えてるしわざわざ起こさないタイプだけど
それにしても長く寝たなぁ…!

それでも眠いけど😪

コメント

RAN

よく寝る子助かりますね☺️♡
うちの三男も1ヶ月過ぎから5〜9時間夜まとまって寝てくれるので助かります☺️上の子では想像できなかった🤣
今のうちにもう一眠りしましょう☺️

  • Pipi

    Pipi

    夜~朝方にまとまってわりと寝てくれるので
    びっくりしつつ助かります😂🙌(笑)
    うちもこのままいって段々長く寝てくれたらいいなぁと思います☺️🫶

    ミルクあげてまたそのまま寝てくれたので
    もう一眠りしますー!✨️

    • 7月17日