
今日子供の歯医者を予約しています2週間ほど前から咳が出ていて今もたま…
今日子供の歯医者を予約しています
2週間ほど前から咳が出ていて今もたまにでます。寝ている時は全く出ません。
昨日学校から帰ってきて寝るまで聞いた咳の回数も数回でした。
歯医者に行く理由は下の前歯の全くグラついていない癒合歯の後ろから永久歯が2本生えてきてしまった為です。
気付いてから予約したのでもう1週間は経っています。
受診してもいいと思いますか?
抜歯となったら長時間になりますよね。
でももう1週間ほっといてるしそのままにしておいていいのか悩みます。次回予約を取れるのは1週間後だと思います。
なので今日行かなかったら2週間ほっておいたことになります…( ; ; )
この状態で先延ばしにしてもいいのか
少しの咳なら受診するか
皆様ならどちらにしますか?
明日の朝の様子を見て判断しようと思っていますが
私は歯が心配なので診てもらいたい気持ちが強いです…
さすがに治るかなと思って予約したんですが長引いていて参っています
- はじめてのままり
コメント

ママリ
少しの咳なら受診します😊
治療中にどうしても咳できつそうであれば、そのとき中断して日にち変更してもらいます🙌

のら
うちも今日子どもたち歯医者です!😁
以前風邪っぽいときに、受診で迷って電話して聞いたことがあります。咳も少し出てたのですが、熱がないなら来てくださいと言われました。
行く前に電話で聞いてみるのも良いかと🙆♀️
-
はじめてのままり
ありがとうございます!歯医者さんに電話して聞いてみます( ˇωˇ )
- 7時間前

COCOA
受診しても良いと思います、うちも何度か乳歯抜いて貰ってますが、5分もかからず抜けますよ。(フッ素塗ったり他の歯診るのにもうちょっとかかりますが)
-
はじめてのままり
そんなに早く抜けるのですね…!
いいこと聞きました☺️ありがとうございます!- 7時間前
-
COCOA
大人の歯と違って、永久歯が生えて来てる時点で乳歯の根元は溶けてなくなってるらしいです。
うちの子は麻酔も全然痛くなかったって言ってました。- 6時間前
はじめてのままり
ありがとうございます( ˇωˇ )