
ウテメリンの副作用で不快な症状が出ています。慣れるとは、副作用が気にならなくなることですか?それとも副作用が出なくなることですか?
19w3の初産婦です。
お腹の張りがあり、6時間おきにウテメリンを1錠処方されて飲み始めたのですが。副作用の動悸、息切れ、吐き気、脱力感、倦怠感、手震え、軽い手のしびれ感があります。
昨日の夕方から飲み始めて4回目の服用です。
病院の先生にも薬剤師にも飲んでるうちに慣れて来るので大丈夫と言われたのですが、どれくらいで慣れてきて平気になりますか?
慣れるというのは副作用が出なくなるということなのか、もしくは出てても気にならなくなるという意味なのかどっちかも教えてください!
- あおたん(5歳8ヶ月)
コメント

ち。(21)
出なくなるんだと思います多分、、笑
24時間点滴で入院してましたが
1週間とかでなくなってました!!!!
30週から入院だったので8週間くらいは内服だったのですが、その頃は正直覚えてません😅😅

まーく☆
4.5日くらい服用して少し慣れてきたかな?くらいで、でもその時の体調や動きによって動機がまた激しくなったり手の震えがあったりしてました。
服用の注意点にもありますが、服用したらとりあえず横になって大人しくしといた方がいいです。
2週間くらい服用してましたが全く症状がなくなるっていうのはなかったかな〜と。
私はその後入院になって24hウテメリン点滴になりましたがやはり点滴の方が副作用凄かったです💦でもある程度は慣れてくるものです!まったく症状がなくなるってわけではないですが。
-
あおたん
コメントありがとうございます!
やっぱり少し慣れてくると副作用軽くなる?んですね!
最初飲んだ時知らずに家事してる途中で飲んでしまって動悸が激しくてびっくりしました。すぐ横になったんですが、それでも結構苦しかったです💧
点滴結構きついらしいですね😭
やっぱり慣れるの待つしかない感じなんですね!
赤ちゃんのためなのでなんとか頑張ります!😢- 3月14日

tarako
副作用しんどいですよね💦
私は全く慣れませんでした😭
個人差あると思いますが💔
-
あおたん
コメントありがとうございます!
こんなに副作用強く出ると思ってなかったのでびっくりしました( ˊᵕˋ ;)💦
やっぱり副作用無くならない方もいるんですね😭😭- 3月14日

はせっち
副作用を抑える漢方があるので、一度先生に聞いてみてはどうですか?
やはり30分程度で副作用は出てきますかね。全く慣れない人は慣れないですが、慣れても軽く動機を感じたり震えも止まらないです꒰꒪꒫꒪⌯꒱
慣れてもやはり軽く副作用は感じるかもしれません…
-
あおたん
コメントありがとうございます!
今日スクリーニングで病院に行くのでその時に先生に聞いてみます( *˙ω˙*)و
やっぱり慣れても全く副作用が出なくなる訳では無いんですね。
漢方が効くのを期待して先生に相談してます!- 3月14日
あおたん
コメントありがとうございます!
点滴の方が副作用強く出るって他の記事で読みました。それでも1週間くらいでなくなったなら、服用ならもう少し早く副作用がなくなると思って頑張ります😭なくなるといいな.........。