
生後7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を拒否しています。風邪で薬を飲ませるために離乳食が嫌になったようです。1週間くらい離乳食を中断してもいいか相談中。離乳食の時間にはイスに座らせたり、お粥の準備をする方がいいでしょうか?シロップの飲ませ方についてアドバイスを求めています。
生後7ヶ月です。5ヶ月半から離乳食を始めて2回食まで進みましたが、昨日の午後から急に離乳食ストライキが始まりました😅
原因は日曜ころから風邪をひき、シロップの薬が処方されそのままでは飲んでくれないのでご飯や麦茶に混ぜたせいかと思います💦
その直前までは「んまっ、んまっ」言いながら完食してくれていたのですごく寂しいのですが😭嫌なものはしょうがないので思い切って離乳食を1週間くらい中断してみようと思います😵
そこで質問なのですが、
中断といっても生活リズムを崩さないために離乳食の時間にはイスに座らせたり、少しでもお粥の準備をしたりした方が良いのでしょうか?
それとシロップの上手な飲ませ方があったら教えてください💦
- ゆ(6歳)
コメント

Himetan❤️
シロップでもご飯に混ぜるのは良くないと言われた事はありますよ💦
それが原因で食べなくなったんだと思います。
うちは少量のミルクやヨーグルトや果汁に混ぜてあげてます!
2回食とも中断ではなくて1回食にしたりして少しでもあげる様にしたらいいですよ😅

かおる
うちは毎日、痒み止めのシロップ飲んでますが、白湯で薄めて
専用のスポイトです☺
ちなみに、粉薬は
苦味を感じにくい赤ちゃんアクアライトで飲ませてたら
本当に苦くなかったみたいで、
ちゃんと飲んでました☺
その時はインフルだったんですが、
その苦味を感じにくいのに、アクアライトと 何だったかいくつか、
逆に果汁は苦味を強くします❗と警告が記載してありました💦💦
うちも ただただ、離乳食拒否で2回途中棄権しましたが、
そのときはまだ1回食だったので
お皿だけ出して ミルクを入れて
頂きます🍴🙏
ごちそうさまでした❗
だけ、習慣を忘れないようにしました💦💦
拒否は心折れますよね〰(TДT)
うちは原因わからず
が2回だったので(´;ω;`)
-
ゆ
下に返答してしまいました!すみません🙇♀️
- 3月14日
-
かおる
小児科では 粉薬は練ってお口の中にくっつけてあげてー
だったのですが、
薬局で専用のスポイト勧められ
見るからに 良かったので☺⤴
ちなみに、こんな感じのです☺- 3月14日
-
かおる
1つ30円で、ちゃんと清潔にしてれば かなり良いです☺❗
- 3月14日
-
ゆ
写真付きでありがとうございます!本当に専用のスポイトあるんですね!変わった形してますね🤔しかも30円!今度薬局行ったら聞いてみます😅
- 3月14日
-
かおる
子供の舌の下にチュッチュッとすると 楽にゴックンしてくれます☺
スポイトもお口の脇からスポッと入れて先が丸いので痛くもないですし⤴
毎日これで、お腹すいてる時は自分からチューチュー吸ってくれます❗(* ̄∇ ̄*)- 3月15日
-
ゆ
舌の下に入れるんですね!丸い方を口に入れるんですね!逆かと思いました笑
自分で吸ってくれるなんて…カッコいいですね!☺️- 3月15日
-
かおる
逆(´・ω・`)?
ん?(´・ω・`)?
カッコいいとゆうか、いじがはってるとゆうか、、、(笑)- 3月16日
-
ゆ
お腹が空いてるだけですか…😅笑
- 3月16日

さち
スポイト貰わなかったですか?
何かに混ぜるとその何か例えばご飯とか果汁とか嫌いになってしまうので、やめた方がいいです!
スポイトで本人横にならせて、口に入れてごっくんって言いながら半ば無理やりでも口に入ると飲み込みますよ!
ご飯とか食べ物飲み物入れると食べなくなっちゃいます(´;ω;`)
あとは粉薬の場合、少量のお白湯でといて、本人の上顎に塗ると飲めます(≧∇≦)
飲んだ後に本人の好きな飲み物とか、ミルクとかあげるといいと思います(≧∇≦)
-
ゆ
スポイトもらってないです!
本当に今その状態です😭赤ちゃんの味覚をなめてました…😭
薬局でスポイト探してきます!- 3月14日
-
Himetan❤️
横から失礼します。
私が行って薬局では希望してもスポイトはくれない?もらえないですよ💦
無理矢理飲ませ嘔吐してしまう危険もあるのでと言われました😅- 3月14日
-
さち
うちの子行ってる小児科はスポイトくれましたよ(≧∇≦)
私自身が小児科で前に働いてた時、スポイトで薬あげてました!
結構無理やりですよw
どうしても必要なお薬の場合のみでしたが、子供飲まない場合、子供を包ませてもらって、口に少量ずつ無理やりでも入れて大丈夫ですよ(≧∇≦)
見た目虐待みたいで可哀想ですが、少量ずつなら誤嚥ないですよ(≧∇≦)
嘔吐も少量ずつならしないと思うのですが。
奥までスポイト入れちゃダメですよ!
もちろん!
子供が飲むくらいのお薬の量、万が一むせても、ちゃんと咳で子供は出せますから(≧∇≦)- 3月14日
-
さち
スポイトで少量ずつタイミング見計らって口にお薬入れるとごっくんしてくれますよ!(≧∇≦)
かなり攻防戦にはなるかもしれないですが(>人<;)- 3月14日
-
さち
もらえないと困っちゃいますよね(´;ω;`)
そんなところは初めて聞きました!
あとは100キンとかで探すか、他の方法見つけるしかないですよね(´;ω;`)- 3月14日
-
Himetan❤️
妹の子供に薬をあげたりした事もあるのでそれはわかってるのですが、かかりつけの小児科の先生か薬局の方針でもらえないのでそれは仕方ないですね😅
うちの娘は粉薬を少量の白湯で溶いて上顎の塗るのでも大量に嘔吐してしまった事が何度かあるので、少量のミルクやヨーグルトになってしまうんですよね💦- 3月14日
-
Himetan❤️
そうなんですよね〜
かかりつけの小児科も月齢が小さいうちはあまり薬を処方したり強いものは出さない先生で、綿棒浣腸も反対派の先生なんですよね😅
もらえるなら試すとは思うのですが…
100均にあるか見てなかったですね🤔- 3月14日
-
さち
それはお辛かったですね!
先生、厳しいですね(>人<;)
綿棒浣腸もだめってー(>人<;)
慎重派な先生なんですね!
考え方わからなくないですが、親としては改善するためになんとかしてーって思いますよね(>人<;)
お薬ヨーグルトに混ぜるのもヨーグルト嫌いにならなければ全然いいと思います!
ただ、質問主さんのお子さんはもしかしたら神の舌をもつお子さんみたいなので、ヨーグルトとかまで好きなものまで嫌いになってしまったら、お母さんが辛いかなと思いまして(´;ω;`)- 3月14日
-
Himetan❤️
アレルギーも含めてとても有名で良い先生なんですけどね😅
便秘で出てなくても1週間は飲み薬で様子見てって感じです💦
スポイトもないって事もあり、その子にあった飲ませ方はあると思ってるのでひとつの方法としてうちの娘の例で質問者様にアドバイスしてるだけなので😥- 3月14日
-
さち
子供に薬飲ませるのって大変ですよね(´;ω;`)
便秘で1週間飲み薬で待つのも母ちゃん辛いですね(´;ω;`)
お医者さんって腕がいい人とかでも、変わってる人も多いですから、独特ですよねw
お医者さん変わり者じゃなきゃできないお仕事なんだろうなっていつも思ってますw- 3月14日
-
Himetan❤️
本当に薬飲ませるのは苦労しました😭
薬飲んでも出してくれない、切れて痛くて綿棒浣腸してあげても踏ん張るとすぐやめちゃうし泣いてと大変でした💦
確かに私のかかりつけの産婦人科の先生もいい人ですが変わり者ですねw- 3月14日
-
ゆ
攻防戦は必須ですね!最近は鼻とか口とか触ろうとするだけで嫌がりますから😭😭😭
- 3月14日

ゆ
毎日飲んでるんですね!専用スポイトがあるなんて知らなかったです😅
薬によって相性があるんですね!詳しく教えてもらってありがとうございます😭
原因不明の拒否はもっとつらいですね!💦なんでだー!って発狂しますよ😭
ゆ
まぢですか…😭やっちまったな😓
ご飯に混ぜるのよくないんですね😓
果汁に混ぜてあげてみます💦
1回食は続けていきたいと思います🙇♀️
ありがとうございました。
Himetan❤️
薬が嫌ってなったらご飯は食べなくなってしまいます😅
また絶対に完食するかもわからないのでミルクでもヨーグルトでも少量に混ぜた方がいいですよ💦
ただ果汁であげるのもほどほどで注意しないとお茶を飲まなくなっちゃいますよ💦
ゆ
確かに薬混ぜたご飯も完食したわけぢゃないので、薬がどれくらい取り込めているのかはわからない感じでした😅
そうですね、果汁もほどほどにします💦
Himetan❤️
ちなみに粉薬の時はミルクや果汁でも溶けないものもあるのでその時はヨーグルトに混ぜるのがいいかもしれません😊
ゆ
粉薬とけないものもあるんですか!まだヨーグルトあげてないんですけど、早めにヨーグルト食べられた方が良さそうですね😅
Himetan❤️
溶けない粉薬あります😅
ヨーグルトは食べれると楽だと思いますよ☺️
うちは7ヶ月にはヨーグルト始めてました!
保育園のおやつもヨーグルトだったりしますし、便秘の時とかもう少し大きくなったらヨーグルトを生クリームの代わりにしてケーキとかも出来ますから❤️
ゆ
早急にヨーグルト始めてみます!😅
Himetan❤️
専用スポイトはくれない?もらえない薬局もあります💦
私が行ってる薬局はそうでした😅
理由は無理矢理飲ませて逆に嘔吐してしまったりするので1番飲みやすい哺乳瓶の乳首で吸わせてと言われましたよ!
薬によって苦味が出たりそうじゃなかったりはありますがお子さんが飲みやすい方法を見つけたら良いと思います☺️
他の方が言ってる粉薬は少量のお白湯でといて上顎に塗る方法はうちの娘はダメでした💦
飲んだあとはにミルクやジュースをあげたら嘔吐してしまいました😭
ゆ
ちゃんと理由があるんですね!
哺乳瓶は拒否で閉まってしまったのでどうにかスポイトをゲットしたいです!
ただ、風邪が治ってきているような気もします…😅
次回は粉薬にしてもらおうかな〜
Himetan❤️
スポイトじゃなく哺乳瓶の乳首で飲ませてるって友達も多いですよ😊
今日 100均見て来ましたが家の近くにはスポイトなかったです💦
化粧品の香水とか小分けにするスポイトみたいのはありましたがそれを使うのもちょっとと思ってしまいました😅
ゆ
確かに100均のスポイトは使いたくないですね😅amazonで探してみます!