
コメント

ママリ
トマトの皮剥いてますか?
娘は最初皮が嫌で吐き出してました。
そのうちミニトマトも4分の1、2分の1サイズの皮つきでも食べられるようになりました。
もうやってましたらすみません💦

退会ユーザー
私もトマトがダメなので凄く共感しまた😂
まだ1歳なら無理しなくて大丈夫ですよ!成長すると味覚って本当に変わるので😄
上の子(小学生)も1歳の時食べられなかった野菜がありますが今は食べられるようになりましたし、
2歳の娘もトマト嫌いなんですが1歳の時同じくオエっとしたりベェーっとしていたのが、今朝は生のトマトを一口食べてみる!と言って、小さな小さな一口を頑張って食べました😊
もう少し成長したら、ナポリタンや煮込みソースなどに混ぜてあげる(加熱する)と青臭さや酸味が消えて食べやすいですよ✨
そうして形はどうあれ、食べられた小さな自信をたくさん積み重ねてあげてください😄✨(.実はトマトが入ってたんだよー♩食べられたね!美味しいね!などと良く伝えてました🤣)
ある程度大きくなった頃に頑張ってみる!となりやすいかと思います。
-
miii
そうなんですね✧(✪д✪)✧
希望が見えました😂(笑)
子供が自分から食べてみるって挑戦するのは素晴らしいですね(*^^*)
加熱して少しずつ食べられるように頑張ります♪ありがとうございました❤- 3月14日

きゅん🫰🏻
うちの子もトマト嫌がります😥
ミートソースみたいに、人参と玉ねぎひき肉と炒めたりしてあげるか…オムレツに入れたりして食べさせてます🍅
うちの子はものが見えなかったら食べられるんだと思ってます(笑)
あとは、トマトが冷たいから食べないのかだと思うので…😥
-
miii
トマト嫌いな子結構いるんですね💦
ものが見えなかったら食べれるなんてなんだか可愛いですね(*^o^*)
うちは下にセンサーついてるかの如く口に入れて舌で察知してベェーっとするので色んなもの吐かれます(´;Д;`)加熱して工夫してあげてみます( ´›ω‹`)
ありがとうございました(*^^*)- 3月14日

はじめてのママリ🔰
全く同じでうちも私も夫もトマトが苦手です。お互いミートソース等なら食べられるのですが‥💦
うちも娘はトマトを食べられるように‥とイロイロ工夫してますが結構な確率でベェーッ!とされてます。
最近はトマトの上にチーズをのせると少しは食べられるようになってきたのでほんの少しチーズをのせて食べさせてます。
ただ小学生の子供がいる友人に聞くとトマトは小さい頃、あんまり食べなかったけど今は大好きだよ〜と。それを聞いて親が嫌いだと食卓になかなか並ばなくなりそうですが今後も意識して出していこう!とは思いました😊
そもそも甘いプチトマトとか書かれていても自分が食べられないのでイマイチ本当に甘いのか分からないんですよね💦💦
-
miii
そうなんです!味見のしようがないというか比較ができないです😂(笑)
チーズと!!やってみます♪
ありがとうございます⸜(*^o^*)⸝💕✨- 3月14日

ままりん
今三歳の娘が、トマトの中のドロっと感が嫌だったらしく、最初はそんな感じでした。なので、ケチャップを使うようにして、これはトマトから出来てるんだよーって一応ミニトマトを食べなくても傍に置いておきました。そのうちちょっと口に運ぶようになり、今では普通にミニトマト食べてます。大きいトマトはまだダメみたいですが、まぁ、そのうち大丈夫だろう…とあまり気にしないでいます😅
-
miii
今は何でもかんでもベェーってしちゃうので気長に出し続ければ食べてくれますかね( ´•ω•` )頑張ります💦ありがとうございました(*^^*)
- 3月14日
miii
皮剥いてます💦
ひき肉とかもそうなんですが舌触りで判断してるようで色んなものをベェーベェーする時期ではあります。でもトマトは毎回なので...(´;Д;`)
ママリ
そうなんですね💦じゃあ味が苦手なんですかね( ´~`)
うちはピーマンを察知すると吐き出します😅なので、味が少し濃いものに混ぜてます!
トマトは煮込むと甘くなりますし食間も変わるから料理に混ぜるしかないですかね☺
しばらくしたらまた食べられるかもしれないですし✨
miii
そうですね( ´›ω‹`)
ありがとうございます♪
コンソメスープとかにしてあげてみようかなぁと思います!ありがとうございました☺️