
コメント

kae
うちはずーっと小柄ですよ!
歯なんて一歳すぎてかりやーっと生えてきたし、今現在の体重7.9です笑
よく食べてよく寝ていますがこれてす🐥!
かかりつけの小児科の先生には、前に一歳半になってもまだ生えてこないようなら、歯科の先生に相談かなって言われたことあります。
身体の大きさも身長と体重のバランスが大事らしく、曲線からズレてるからダメとかではないと言われました!
なので、気長〜に待ってあげて大丈夫ですょ(OvO)

まーさん
うちは歯が4本から進んでいません、体重も未だに7.5kg程で停滞しています!
ご飯は周りのママ友が「そんなに食べるの!?」と口をそろえる程3食きっちり食べますが全然太りません💔
発達が伴っていれば身長、体重は大丈夫と先生に言われました!

yukari
ウチの子も、最近やっと一本生えてきましたよ(^^)
私自身が、元々歯の本数が少ないらしく息子も似たのかなぁって感じです(^ ^)笑
あまり、気にしないように努力してます(^^)
体重は、7.2キロぐらいで細身ですが…ごはんモリモリ食べます🍚
食べた分、すぐに💩で出ちゃうのと…動き周るのが好きなんで全く増えず…まぁ元気ならいっかって思ってます(^。^)

退会ユーザー
うちの子と似ています!9ヶ月後半で体重は7.8キロ、歯はまだです。出生体重も2.2キロと小さく、ずーっと小さめです。身長体重はその子なりに増えていれば大丈夫と言われましたよ!
歯も9ヶ月検診で、ゆっくりの方が虫歯にならなくていいよーと先生に言われたので心配ないみたいです😆
他の子とどうしても比べちゃいますよね💦でも小さい方が抱っこも楽ですし服も長く着れちゃう😳!良い方に考えてお互いゆっくり待ちましょ〜♡

牧場ソフト
同じや、うちの娘も体重7.1キロで歯がまだまったく生えてないです笑∑(゚Д゚)
完母なので昼間に何回かあげて離乳食もまぁまぁ食べますがあまり増えずです。
最近一人で立ったりつたい歩きやハイハイが盛んなので体重もぐっと増えないんやろなぁと困ってます。😂

美波
ウチも7.5キロですが、とても良く食べてるので、区役所の子育て支援課の方も娘がよく動くので、カロリーをそこで消費しているのだろう。
とか、あまり気にしないで大丈夫ですよと。
お医者さんによれば、今の体重より、母子手帳のグラフの動きに沿って体重が増えてるかが大事なので、そこをチェックしてみてはいかがでしょう?

愛子
同じ9カ月男の子です。
我が息子も体重7.5キロないです。
昨日発熱して小児科に行き服着たまま体重測って7.6キロでした。
歯は下の前歯2本は7カ月で生えてきましたが、上はまだ生えてません。
お座りもまだ、ずり這い、ハイハイもまだしません。
おもちゃとか取りに行くのはごろごろ転がって行きます。
離乳食は3回食にしていますが、頑張って食べて100gいくかいかないかです。
私もいろいろ心配ですが、毎日元気にたくさん笑ってくれているので、息子のペースでゆっくり大きくなってくれたらと思っています。

♥︎Ema・*♡
うちもやっと7kgになり、歯は未だにゼロ本です😂
心配になり、検診の時に聞いたら、もし病的理由で歯が生えないとすれば、髪も同じく生えていないと言われました。うちの子は髪はフサフサではないですが、それなりに生えているので、個人差があるし、様子見で大丈夫と言われました☺️

CUU
うちも7.5無いくらいで、歯もまだ全くですよー🙋♀️
うちの子は離乳食をあまり食べず、混合ですが、まだまだこれからかなーと思い、そこまで心配してません😊
うちも、とりあえず3回食にそろそろしようかなーと考えてました!
出生体重は、1ヶ月早く生まれて2266gでした!
また、知り合いの子で、一歳半まで歯が生えなかった三兄弟がいます!
でも、今は問題なく成長してますよ🙆♀️✨
それぞれのペースがあるんでしょうね〜🤔

もりみつ
うちの子は歯は生えてるけど
体重がまだ6.8kg🤣
ご飯もしっかり食べてくれるけど
動き回ってるからなかなか増えない(笑)
元気にしてくれてるからそんなに気なしてないです🙌

檸檬
うちも歯生えてませんが、歯磨きまだしなくてラッキー!って思ってます笑
体重も服込みで7.3キロです👶
ハイハイもずり這いもしません😅
離乳食も食にあまり興味がないのか、そんなに量食べないし掴み食べも全然出来ません😂
ゆっくりだけど先月よりは出来ること増えてるし、あまり気にしないようにしてます😃
私は支援センターに行くと、どうしても周りの子と比べてしまうので行かないようにして目の前の我が子だけを見てます笑

まお
体重は10キロですが歯は一本も生えていません😂
あと3日で10カ月なのに笑
歯がないほうが授乳痛くなくて楽だと思って気長に捉えてますが離乳食の固さで悩んでます🤔

ちさん☺︎
うちの子も歯はまだ生えてなく
体重も7.4キロ、身長は65cmです🤭
お座りもハイハイもしません🤭
9ヶ月検診で歯はまだまだ心配しなくていい!と言われました🦷💕
体重も軽いけど成長曲線内だしご飯もよく食べてよく寝るし問題ないそうです😊
ただ運動発達がのんびりなので
1ヶ月後にまた見せてねとは言われました😲(笑)
でも小児科で相談したら個人差の範囲内だし、念の為の血液検査もされましたが何の異常もないしでこの子のペースなんだなと思います😊
月齢の割に小さくてまだまだ赤ちゃん👶❤️って感じで私は気にしていません😂(笑)

コッコ
うちの子も歯はまだです笑😫
体重もやっと6kgです😂

みぃ
9ヶ月半くらいですが
歯茎に白いのがあるかなー…きのせいかなーみたいなかんじです!!
全体的に発達がかーなーりゆっくりで笑笑
ずり這いハイハイまったくせずって感じですよー(><)
でも今のうちから歯みがきを口の中に入れちゃって慣れるようにしてます!
歯が生えるのが遅い方が丈夫な歯が生えるって聞いたことがあるので気長に待ちましょう!
shk、
やぶ遅くにありがとうございます。
昼間はバタバタで時間が過ぎていき夜になるとこうして落ち込む生活をしていたので救われました🥺
差し支えがなければ出生体重も教えてください!
うちは曲線内ですがずっとギリギリを登ってます笑笑
歯は気長に待ってみたいと思います。
kae
私も歯が全く生えてこないのには、不安感じてました(><)
他の早い子は、随分前から生えてるのになぜ?栄養足りないのか、何か問題あるのか...と1人悶々と💦
生えてきたとはいえ未だに前歯4本のネズミさんみたいな感じですが🐭笑
出生体重は2584gです!
7.8ヶ月検診ではギリギリ曲線内いるかいないか...とかでしたが、その後の検診は見事に下をいっています!