

ひなまま1024
私ならごはんですね。モノもらうよりも、曾孫と入園お祝いしながらのごはんは幸せだと思いますよ。私はもうおばあちゃん孝行はもうできないんで。どちらかと言えば食事です。

MARCHiko
どっちもokなら両方してあげたらいいと思います🤔✨
物なら、布代の半分くらいの金額のお返しがいいかなーと思います👌
お菓子とかお茶とかケーキとか、晩ごはんのおかずになるような佃煮詰め合わせとかどうでしょう?👍💕
ひなまま1024
私ならごはんですね。モノもらうよりも、曾孫と入園お祝いしながらのごはんは幸せだと思いますよ。私はもうおばあちゃん孝行はもうできないんで。どちらかと言えば食事です。
MARCHiko
どっちもokなら両方してあげたらいいと思います🤔✨
物なら、布代の半分くらいの金額のお返しがいいかなーと思います👌
お菓子とかお茶とかケーキとか、晩ごはんのおかずになるような佃煮詰め合わせとかどうでしょう?👍💕
「お祝い」に関する質問
息子の誕生日から1ヶ月経つのですが、義両親からまだ誕プレを買ってもらってません🥲 誕生日当日は義母が旅行に行ってた為帰ってきたらお祝いしようねと言われたのですがなにもなしです笑 週1で義実家へ行ってるので会って…
みなさんならどうしますか? 長文です。 旦那の両親は、私たちの子どものお祝い事(お宮参りやお食い初めなど)があると、必ずお祝いのお金を包んで渡してくれます。 一方、私の両親はそういうことに無頓着で、お祝いのお…
義妹のことで悶々としていること聞いてください。 私たち家族は月に2回くらい義実家に泊まりに行っています。 義妹は近くに住んでいることもあり、普段からしょっちゅう行っていて、私たちが泊まる時にも顔を出してくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント