
コメント

もちこ
うちの子もすごいです。
食道と胃の連結部分の締まりがゆるいんだろうと言われました😥
でも体重が減るほどじゃなく少しずつでも増えてるなら、赤ちゃんだし手術するほどでもないし様子見…と言われました。

ぐり
うちの子も、特に離乳食始まってから吐き戻しが多いです。とろみがあるものを食べたらおぇってなる気がするので、最近は離乳食の前に少しミルクを飲ませてから食べさせたり、念のためげっぷを出させるために背中をトントンしたりしています。せっかく食べたり飲んだりしたのに、吐き戻ししちゃって可哀想ですよね(*_*;
ぽん
うちの子も体重は増えてます…!
心配だし掃除も大変ですよね、、😢
もちこ
吐きすぎも心配ですが赤ちゃんに手術も怖いですよね😭
お母さんが心配なら紹介状出すから大きな病院で精密検査してもらったらいいよ、と小児科で言われました。
母乳とかミルクのみの時はまだマシでしたが離乳食始めてからがお掃除辛いです😭