
離乳食のみじん切りは細かくした方がいいですか?離乳食を食べて増量したけれど、量は適切?離乳食をあげすぎているか気になる。
こんにちは☺️お聞きしたいことが二つあります。離乳食のお話です。
・うんちの中ににんじんや小松菜のみじん切りが混じっているのですが、みじん切りが粗いのでしょうか?もう少し細かくした方がいいですか?
・離乳食始まる前はミルクをあまり飲まず(完ミです)今の体重だったら◯ミリ飲んで欲しいとお医者さんに言われてる量に全然届かず、体重の増えもあまりよくありませんでした。が、最近離乳食をよく食べ、17日間で500g増えてました。(1日29g増えてる計算です)
離乳食は二回食で、一回に140g(お粥80、野菜二種類合わせて40、たんぱく質20くらい)あげていますが完食、その後のミルクは20〜60ミリで飲みムラがある感じです。離乳食、あげすぎですか?市販のベビーフードの内容量が80gになっているので多いかな…と気になってしまいました。今まで少食な子だと思っていましたがミルクより離乳食が好きなんですかね?もうすぐ8ヶ月で、体重は8.3キロと普通だと思います。
どうぞ、よろしくお願いします☺️
- きなこ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

夜食のホヤ(略して肉子)
みじん切り、その時期だとかなり小さくした方がいい気がします。そのまま出てくるのは消化する力がまだついてないからって聞きました。
基準量よりは離乳食かなり多いですが、本人が食べたいなら許容範囲かなと思いました!

IHS
こんにちは😃
・息子のうんちも人参などのみじん切りが混ざってますが大丈夫と聞きました!キノコ類も消化出来ずにそのまま出てくるようになると栄養士さんから教えていただいたので大丈夫だと思います🙌
・離乳食の量ですが、息子も7ヶ月ぐらいで80g食べてる時がありましたよ🤗それでもまだ足りないのか食べ終わると泣かれた時があったんで、15時くらいにさつまいなどをあげていたので大丈夫と思いますよ💫
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
やはりうんちに混ざりますよね…😅にんじんとか赤いので最初びっくりしちゃいました。きのこもそのまま出てきたらびっくりですね😳
なるほど☺️15時くらいのおやつ、いいですね!お腹空いてそうならそのくらいの時間に赤ちゃんせんべいとか、さつまいも、りんごとかあげてみます✨- 3月13日

ぴー
8ヶ月入ったばっかりの娘です😊
にんじんや葉物がそのまま出ますよ🙆♀️細かくしてもでます😎
うちの子も完ミで、7ヶ月半から130〜150食べて、ミルクは120飲むので、きなこさんの息子ちゃんより超大食いです😂ですが体重は7500ですよ😊
息子ちゃん離乳が進んでていい傾向なんじゃないですか😚?
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
うちもあと4日で8ヶ月になるので同じくらいですね✨
にんじんや葉物、細かくしても出るのですね😅そういうものなのですね〜、
えー、すごくたくさん食べてくれますね😳それは作りがいがありますね😍量は赤ちゃんによって個体差がありそうなので、あまり気にしなくてよさそうですね👍ありがとうございました!- 3月13日
きなこ
コメントありがとうございます☺️そうなんですね、みじん切り、もうすこし細かくしてみます!
ちなみに標準って、どれくらいの量ですか?一回100くらいですかね?
夜食のホヤ(略して肉子)
ネット見ても言ってること様々ですが、和光堂のサイトはこうです!参考まで😄そんなにめっちゃ多くはなかったですね💦失礼しました!
きなこ
わざわざ調べてくださりありがとうございます☺️確かにネット見てもバラバラですが、和光堂のサイトなら安心ですね✨確かにそこまで多くはないって感じですね。個体差があるでしょうし大丈夫そうですね!
ありがとうございました☺️
きなこ
今までじゃがいもを野菜のつもりであげてましたが、穀類だったのですね…。ここで気がつけてよかったです😅