
娘が9ヶ月で、ズリバイで移動し、右足と左腕だけを使います。ハイハイをせず、義母から治療を勧められ不安です。対処方法を知りたいです。
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。
まだハイハイはしませんが、ズリバイをします。
そして、なぜだか右足と左腕だけで移動します(・・;)
初めのうちは、かわいいなぁと見ていましたが、先日義母に会った際に、治してあげた方がいいといわれて少し不安になってきました。
まだ手真似や声真似もしてくれず、ハイハイを見せてもキョトンとして真似してくれる気配はありません。
どうすればいいでしょうか?
このまま放っておいてもいいものなのか、はたまた発育によくないのかわからず困っています。
- ともも。

りー君まま
うちももうすぐ来月で9ヶの息子がいてます\(^-^)/
全く同じ感じです!笑w
かわいいですよね!
今から上手に自分で
ハイハイするよーになるので全然問題ないと思いますよ(*´∀`)♪
義母に言われると不安になるかもしれませんが全然大丈夫です!!
なーんてゆってるまに急にはいはいしてるかもしれないですね(* ̄∇ ̄*)
今しか見れないこのズリバイを楽しみましょ(*´∀`)♪

退会ユーザー
うちの子もハイハイが上手に出来ず、しばらく不器用なズリバイでした。何ともいえない可愛さですよね♥
心配だったけど、知らない間にハイハイ出来るようになってて、2歳になった今、たまにふざけてハイハイしてます。笑
ズリバイ、懐かしいです。

しーくん大好きまま
自分のこでは、ありませんが、
支援センターに二人ほど、そのよーに動く赤ちゃんがいます!
一人は一歳になり、もう普通にあるけてますよ\(^^)/
ハイハイうまくできなくても、
ちゃんと歩けてるし、もう一人のこも一生懸命その動きでママのとこまでいってますよ♪
気にしなくても大丈夫だとおもいます(^-^)v

ともも。
お仲間がいましたか!
なんだか嬉しいです(^^)
そうなんですー!親バカとしては、かわいいなぁと思ってます。
不器用ながら一生懸命で!
これかはも暖かく見守っていこうと思います♪

ともも。
不器用で本当にかわいいですよね〜(^^)
がんばれー!と応援してます。
今だけの可愛さ堪能したいと思います!
安心しました。ありがとうございます!

ともも。
安心しました〜♡
気にせず子育て頑張ります(^^)
ありがとうございます!
コメント