※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが2人以上いる方に質問です。ベビーサークルはどのように設置しましたか?触ってほしくないものを囲うのか、赤ちゃんをサークル内に入れるのか悩んでいます。

お子さんが2人以上いる方
ベビーサークルはどっちで設置しましたか?😂

①触ってほしくないものを囲う
②赤ちゃんをサークル内に入れる

ほんとは①で部屋中自由にハイハイしてほしいんですが、
上の子のおもちゃがあるので②が良いような気がしてます…

誤飲しそうなものは撤去しましたが、先がとんがってるものやクレヨン等心配なものも結構あります😅

でもいつまでも下の子をサークル内に入れておくのは難しいよなぁ…とも思います🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

①にしてました❢
うちは上の子がサークルに入って手を出されたくない物で遊んでました😀

はじめてのママリ🔰

②ですねー!うちは、下の子(いま一歳半です)が活発すぎてソファの背やら窓のサンやらいろんなところにどうにかして登って落ちるのを繰り返したので、食器洗いとかしてる間はサークルに入れてます😅
誤飲もほんと怖いですよね、うちもこっそりなんか口に入れようとするし、思わぬ危ない行動に出ようとするので…ほんとベビーサークル買ってよかったです笑