

A子
私の今住んでいるところは学区内に幼稚園がありません。
学区外でもそれなりに近ければ同じ小学校に通う子は数人いるだろうしそこで情報共有できるのでは?と思います。
あと幼稚園の方針によってお子さんにも合う合わないがあると思うのでその辺りを見て決めてあげたらと思います(^^)
うちは小学校上がるか、年長になるかあたりで転勤の予定があるので小学校の情報なんてほぼ入らないと思います(笑)
A子
私の今住んでいるところは学区内に幼稚園がありません。
学区外でもそれなりに近ければ同じ小学校に通う子は数人いるだろうしそこで情報共有できるのでは?と思います。
あと幼稚園の方針によってお子さんにも合う合わないがあると思うのでその辺りを見て決めてあげたらと思います(^^)
うちは小学校上がるか、年長になるかあたりで転勤の予定があるので小学校の情報なんてほぼ入らないと思います(笑)
「小学校」に関する質問
小学生とその下がいるご家庭に質問です!! 小学校に上がってから休みの日友達と遊ぶことが増えました! 最近は朝行って昼ごはん食べに帰ってきてまた遊びに行きます!全然元気で問題ないし友達と遊ぶことは凄くいいこと…
小学校低学年です。 先日役員主催の学年のイベントがありました。 景品として上位数名に折り紙でメダルを作ることになり私が担当になりました。 メダルをもらった子も喜んでいたしイベントが終わり帰宅すると子供が泣…
過去にママ友と揉めたことについて。 7年前、初めてママ友?が、出来ました。 当時同じマンションの方です。私の子より1個下の子がおり、うちに引っ越しの挨拶をした時が初対面でした。 「私30なんですけど、おいくつで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント