
双子の発達障害グレー診断で衝撃を受け、不安で押しつぶされそう。保育園通えるか心配。誰かに相談したい。
今日、双子が二人共発達障害グレーの診断をされました。
未だに言葉が話せないし、出来ないことも多く、こうなるだろうと思って覚悟はしていましたが、いざ言われると衝撃が大きく、頭ではわかっていますが気持ちが追いつきません。
言葉でつまづいた子達の集団健診だったので、他の子達がお話ししたり遊んだりする姿とうちの双子を見比べる形にどうしてもなってしまい苦痛しかありませんでした。
今後どうなるのか…保育園も決まったところだったのにこうなるとどうなるのか。通えなくなるのか…全て不安です。不安で押しつぶされそうなんです。
誰にも言えなくて、でも誰かに聞いて欲しくてここに来ました。お目汚し失礼しました。
- まめどら(8歳, 8歳)
コメント

ゆな
全く話せないんですか??

ぽん☺︎♡*°
どのような言葉なら言えてますか?二語文が出ないとかでしょうか?
甥っ子2人が軽度発達障害です。
下の子は2歳2ヶ月で、先日療育へ行く事が決まりました!
-
まめどら
あー、うー、って感じですね😫
おうむ返しがやっと出来るようになってきたところです
二語文は全然出来ません、単語も話せないです😰- 3月13日
-
ぽん☺︎♡*°
甥っ子二人とも、療育行きながら4月から私立幼稚園に行きます!(先月までは保育園)
仮にまめどらさんのお子さんが発達障害でも、受け入れてくれるところはたくさんあります( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
今たくさん吸収してるところだと思うので、いっぱい話しかけてあげてください♡- 3月13日
-
まめどら
うちの子も療育になるのかな…今日も保健センターで話してきます(´・_・`)
そうですね!話しかけて遊んで!がんばります😭
お返事ありがとうございます!- 3月13日

みー
保育士でした。
保育園はグレーでも通えますよ!
療育次第で劇的に成長も見込めます。
今はまだショックが大きいでしょうが、お子さんの可能性を信じて頑張ってください。
-
まめどら
そうなんですね😫
ありがとうございます…!
保育園でいじめられないかなーとか不安いっぱいですけど頑張ります!本当にありがとうございます!- 3月13日
-
みー
私が勤めていた保育園、色々なタイプのグレーの子が結構いて、先生達もグレーの子の対応に慣れてきていて、優しく接していたので、周りの子どもも私たちの真似をして、優しく接してくれていました。
なので、忙しくて手が回らない時などは、お友だちにたくさん助けてもらっていましたよ😊
保育園のうちは、先生次第かと思います。- 3月13日
-
まめどら
お返事ありがとうございます!
実は来年度から始まる園で、何も情報がなくてとても不安なんです😫
あれですかね、先生と密に情報交換とかした方がいいのでしょうか?そういうのって親が出過ぎると嫌がられちゃいますか?
ごめんなさい!なんかナオさんに聞いちゃって😰- 3月13日
-
みー
私でよければ聞いてください😊
そんな事ないですよ!
デリケートな問題なので、お母さんの方から話してくれると、とてもとても助かります。
変な誤解を与えないように伝えるのが難しくて、いつも悩んでいたので…
情報交換を密にした方が、お子さんの成長にも繋がるはずですよ。- 3月13日
-
まめどら
お返事が遅く遅く遅くなりすぎてしまってごめんなさい😫😭😭
園の準備に追われていました本当にごめんなさい😰
なるほど!そうなのですね!
だと、私から積極的にお話をしていこうかな!
ナオさん、優しく答えてくださって本当にありがとうございます😫- 3月22日

ら★ま
療育関係の仕事をしています!
療育に通われているお子さん多いですよ^_^
挨拶など基本的なことを教えたり、歌やあそびなどを通して言葉を引き出しやすくしたり、楽しく通われている子が多いですよ(^^)
療育のことがわからないと、不安にもなるかと思い、参考までに♪
-
まめどら
お返事がぁぁあ遅くなってしまってごめんなさい😭😭
楽しく通えるところなんですね!それならよかった…とても参考になります!ありがとうございます!
まだ保健師さんと話し合い中で、今後の療育のことが何も決まらずまだまだ不安いっぱいなのですが、がんばります!
教えていただいて本当にありがとうございました!
そしてお返事が遅くなってしまったこと、重ねてごめんなさい😭- 3月22日
まめどら
あーとかうーとか喃語とかいう感じのは話せるんですけど単語は全く出ません😔