※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
micki
ココロ・悩み

子供が体調不良になると落ち込んでしまう自分について相談です。気丈になりたいと思います。

質問ではないのですが、、、、
子供が体調不良になると、どうしようもないぐらい落ち込んでしまいます。。母親ってこんなものでしょうか?もっと気丈でありたいのですが😣

朝方、咳をして起きてぐずぐずしていたけれど、また寝てくれたし熱もなかったので大丈夫だろうと思い、外に連れ出してしまったところ、夜になりかなり咳がひどくなり熱も出てきました。
しんどそうにしている子を見て自分のせいではないかとか考えて涙がでてきます。。


みなさんこんな感じですか?
変な言い方ですが、落ち込んでいても仕方ないのでもっと割り切って気丈にしたいです。。

コメント

ぽっぽ

小さいうちはどうしても熱出やすいですよね💦どんなに気をつけていても風邪引くし、仕方ないです!免疫つけてるんだと思えばいいんじゃないでしょうか?そりゃ心配もするし、気が気じゃなくなる気持ちもよくわかります!でも、この子の為だ!頑張れ!とゆう気持ちでいつも見守ってます😭💦

  • micki

    micki

    ありがとうございます😣✨先輩ママ様からのコメント、とても心が軽くなりました!確かに免疫つけてる最中ですよね✨そう考えて見守ることにします😣ありがとうございました✨

    • 3月12日
エルママ

お子さんはおいくつですか?

我が家は男の子3歳7ヶ月で、保育園に8ヶ月の頃から通っているのですが。
3歳になるまで、毎月感染症にかかったり、風邪をひいたり🤧…
本当に毎月の事で
母親なのに情けないですが、私のメンタルもやられました…

3歳になれば強くなるよ!とよく周りから聞いていたのですが。
あれだけ毎月何かしらの病気をしていた子が3歳になった途端病気知らずになりました😅

なんとなくお気持が分かる気がしてコメントしました📝
回答にもならないような内容ですみません!

看病頑張って下さいね😌

  • micki

    micki

    コメントありがとうございます!!
    我が子は一歳です✨

    毎月はとてもしんどかったですね😣こちらのメンタルやられますよね😭3歳までは致し方がないことと聞いてとても心が軽くなりました。。😭ありがとうございます😣

    • 3月12日