
ママ友に迷惑をかけたが、お詫びの品を持って行くべきか悩んでいる。旦那は面倒くさいと言う。どうする?
皆さんは、ママ友に迷惑をかけてしまったとき、何かお詫びの品を持って行ったことはありますか?
お詫びの品を持って行きたいけど、ほんとに気にしないでって言ってくれてるし、逆に気を遣わせてしまったら嫌だなと思い、悩んでます。
以下、内容です。
先日、隣のマンションに住んでいるママ友が、子供ちゃんを連れてうちに遊びに来たときに、子供ちゃんのヘアリボンをなくしてしまいました。
数日後に見つかり、その翌日にママ友のマンションのポストに投函するかたちで、ヘアリボンを返したのですが…
なんと部屋番号を間違えて投函してしまい😱
結局、最終的にはママ友の元に返すことができたのですが、
間違えて投函した部屋の住人に、ママ友が連絡を取ったりして かなり迷惑を掛けてしまいました😰
私的には何かしらの形でお詫びがしたいのですが、(お菓子など)
旦那に相談したら、
「そんなことされたら気を遣うし、
もし、逆の立場でママ友が私に何か迷惑かけたときに、お詫びの品を持って行かなきゃならないと思われたら、
面倒くさい付き合いになるし、キリがない」
って言われて迷ってます。
皆さんなら、どうされますか?
よろしくお願い致します。
- ママりん
コメント

t
私なら次遊ぶ機会の時にちょっとしたお菓子など(ケーキ屋さんのクッキーとか)をあげると思います★
気を使わせすぎない値段のものならいいかと(^^)

久しぶりのママリ
とても仲良いママさんでしたら
これからも仲良くしたいと思い
遊んだ際にこの前はごめんなさいと一言伝えてお菓子ではなく似たようなりぼんを購入して返すと思います。
わたしは迷惑をかけた時そこまで仲良くなかったママさんだったんですがお菓子で返したら、、それっきり疎遠になりました😅💦💦
-
ママりん
コメントありがとうございます!
最終的に、そのリボンはママ友の手元に戻ったのですが、それでも似たリボンが良いでしょうか?
疎遠…悲しいですね😭- 3月12日
-
久しぶりのママリ
確かにりぼんりぼんでかぶったら気になる方もいらっしゃいますし…
わたしだったら、髪ゴムとかあげるかもしれないです。子どもももらって嬉しい物のが喜びも倍なのかな?と思ったりしました☺️- 3月12日

めみ
けっきょく手元に戻っているなら
とりあえずお詫びの品としては
お持ちしませんが、今後も
お付き合いが続くなら、
次お茶した時にでも
「この間は迷惑かけてごめんね!」
と軽いものをご馳走すると思います( ¨̮ )
ママりんさんは、すごく
気遣いができる優しい方なんですね(*^^*)
あまり気に病まなくて大丈夫だと
おもいますよ!
-
ママりん
コメントと優しいお言葉ありがとうございます😭❣️
あんまり外で会いたがらないママ友なので、会うときはお互いの家が多いんですよね、手土産に気を遣わない、軽いお菓子?を持って行こうかなと思います😊- 3月12日

あめり
確かに余計な手間はかけさせてしまいましたがそれくらいなら旦那様の言う通りかなって思います😊
手元に戻らなかったらまた話しは別だと思いますが今回は口頭で謝ればいいと思いますよ☺️
-
ママりん
コメントありがとうございます!😊
他の方が書かれているように、気を遣わない手土産程度のスイーツを持って行こうかなと考えていたのですが、
それも気を遣う人も居ますかね…?- 3月12日
-
あめり
遊びに行くついでに持って行って一緒に食べたら気を遣わないと思いますよ😊✨
- 3月12日
-
ママりん
返信ありがとうございます!
それが、ややこしくて…
前回、うちに来てくれたとき、そのママ友さん、ちょっとした手土産を持ってきてくれたんですが、
「初めてお邪魔するときだけにしてる^_^」って言ってたんですよね!
ママ友さんが、うちに来るのは初めてだったのですが、
私はもう何度もそのママ友さんの家にお邪魔しているので…
何かしら理由つけて、お菓子渡すしかないですかね(><)- 3月12日

1103
そのくらいなら確かに改まってお詫びの品を渡すと、返って気を使わせてしまうかもしれませんね😅
私だったら特別にお詫び~ってわけじゃなくても、次に会うときにちょっとしたお菓子を渡すとか、実家からもらいすぎて~って(ウソでも)フルーツ持ってくとか😁近々お出掛け予定があればお土産~ってなにか理由をつけて渡します。なにもしないとわたしもずっと気にしてしまうタイプなので(笑)
-
ママりん
コメントありがとうございます!
お詫びって言わないで渡すの、良いですね!
何かしら理由つけて!
良いアイデアありがとうございます😊- 3月12日

はじめてのママリ🔰
手元に無事戻ったのであれば、お詫びの品!ってほど構えて持っていく必要ないと思いますよ!
今後も付き合いのある友達なのでしょうし、次会ったときに、この前はややこしくしてしまってごめんね😭😭💦と一言伝えることを忘れないようにします!あとはお詫びになど言わずに、ミスドなど軽いものを持っていくかな~😆
-
ママりん
コメントありがとうございます!😊
お詫びって言わずに、軽いものを持って行ってみます‼️- 3月12日

たま
私は食べ物にしろリボンにしろ何かしら物をもらうのはキリがないので迷惑だと思っています。鬱陶しいです。ですので口頭でちゃんと謝る程度です。
-
ママりん
コメントありがとうございます!
やはり、そういう方も居ますよね…
旦那もそういう考えです(><)- 3月12日
ママりん
コメントありがとうございます!
気を遣わない値段のもの!
良いですね😄¥500以内くらいでしょうか?
前回、うちに遊びに来てくれたとき、久しぶりだったからか、
ケーキ屋さんのクッキーを手土産に持ってきてくれたんですよね、そのママ友😊🍪
t
そうです★
物だと好みもあるし(以前友達から子供用の小物を貰ったことがありましたが、私の好みと合わず眠ったままなので😅)軽めのクッキーくらいが貰った方も気を使わないかと思いました🎶
手土産にクッキー持ってきてくれたことがあるんですね😊
そのくらいがお互い気を使わないですよね🎶