
コメント

kuma
あたしも常にそんな感じです(´・_・`)(´・_・`)寝てもすぐ目が覚めて、正直産んだら寝れないから今のうちに寝たいのですが全然寝れないですよね😭
産んだ後の授乳の練習のため体が勝手に目が覚めるのだと思います!!
なのでもうすぐ出産だ、、と思いながらあたしは耐えてますよ笑笑

110
私も8ヵ月に入ったあたりから
寝ても2〜3時間で、3.4時からずっと目が覚めてる状態ですが開き直って寝れる時に寝る事にしてます😂
-
ハッピー
寝れる時に寝るしかないですね🥺
私も開き直ります笑- 3月12日

おがち
同じく2、3時間で目が覚めてそのまま寝付けないです😭
寝たいですよね…
上の方がコメントされてるように産んだ後の授乳のために体が練習しているのかなーって思います!
辛いですが頑張りましょうね!!!
-
ハッピー
寝付けない横で旦那のいびき😓
羨ましいーと思いながら…
頑張りましょう〜💦- 3月12日

みぃ
私は2人目妊娠中は常に頻尿で(笑)
臨月ちかいときは2時間おきに起きてトイレの日々でした(笑)
寝入るまでも時間かかってました💦
もう、起きてしまう自分にイライラしちゃうレベルでした(笑)
つらいですよね😭
-
ハッピー
2時間おき😱辛いですね😥
今日は寝れるかなぁ…
なんだか変に背中腰が痛いです💧- 3月12日

リリー
胎動とか激しくなるので、寝れなくなります(^◇^;)トイレも近いw
寝れなくても、無理せず出産前はゴロンと横になって休んでいて下さいね😄
今から慣れてたほうが、出産後しんどくないですよ〜。初めの1カ月はほんとあまり寝れなかったので…
ママ授乳やお世話の為に、夜更かし慣れておいてね〜って赤ちゃんが言ってるんだと思います♪
-
ハッピー
横になってるだけでも違いますよね💦寝不足だと頭の回転も悪くなります😓
夜更かしして慣れて…赤ちゃんの為に頑張ります💪- 3月12日
ハッピー
練習と言えど、やはり身体がきついですよね💦
ただ生まれたらこんな感じなんだと思ったら本当今寝ておきたいですね😓
乗り越えなきゃ💪
kuma
生まれたらもっときついですよね、、毎回3時間起きにおこされ、、でもかわいい赤ちゃんのためなら乗り越えられますよ!!母は強しです!!