

退会ユーザー
無視してると勝手に寝ます☺︎笑

☻
次男はそのまま布団に置いてましたよ😂
まだ眠たくないのかなーって思って😊
泣き出したらおしゃぶりつかって寝かしてそれでもだめなら抱っこってかんじでした😊

a
そのまま構わず勝手に寝るのを
待ってます😂

ゆみゆみ
あきらめて遊びます🤣次のミルクタイムに期待です。

ふうら
寝かしつけは諦めて、夜なら少し暗い部屋で歌など歌ってました♩
そのうち泣き出したら抱っこしてました。それまでは布団に慣れて欲しくて布団にポイって感じです笑

退会ユーザー
6ヶ月頃は自然に横で寝たふりしてたらいつの間にか寝てました。
今は立ち上がるようになってから目がぱっちりだとベッドの上を歩き回るので一度しっかり遊ばせてぐずりだしたら抱っこして寝かしつけてます。

3ママ❤️
布団の中に入れたら
勝手に寝てくれます😂❤️

すだち
抱っこが一番効きましたが、私も腕が辛いのでタックマミーの抱っこ紐で寝かせてます。
かさばらないので着脱も楽で、エルゴよりもすぐ寝ますし何より体が楽です!
寝たらスルッとベッドに置いて寝かせます。おすすめですよ。
コメント