
共働きの方ですが、パートの私が正社員になりたいが、旦那が保険料無駄と反対。生活が苦しいが話しても聞いてくれない。パートから正社員ゎ保険料無駄ですか?考えが間違っていますか?
共働きの方に質問です。
今私パート✖️旦那が正社員で
働いております。
娘が大きくなるにつれお金がいることばかり...
貯金がなかなか出来ません😭
なので
あたしも正社員で働きたいのですが
旦那が保険料が無駄。といって
正社員になることを許してくれません
生活が苦しいのなら
そうせざる得ないと説明しても
聞いてくれないです。
パートから正社員は保険料無駄ですか?
あたしの考えが間違えていますか??
- ちびっこまま(4歳10ヶ月, 9歳)

退会ユーザー
正社員で働いてます。
しっかり稼げはそれなりに収入になるし家計の支えになると思います!
年収で400万稼いでますが、パートになれば収入も半分以下になります。引かれる保険料よりプラスになる家計の収入のほうが多いので間違ってないと思いますよ!

退会ユーザー
結婚前からずっと正社員で働いてるので、逆に正社員辞めないでって言われますよ(・・;)
退職金や年金額も変わってくるし私自身も正社員で働いてる方が将来的にもいいと思ってます。
-
ちびっこまま
そうなんですね◡̈⃝︎⋆︎*
今どーこーより
娘に苦労して欲しくないので
貯金したいのに
パートの収入ぢゃなかなか😭- 3月11日
-
退会ユーザー
私も子供には苦労かけたくないし可能な限り、奨学金なしで大学卒業までは面倒見てやりたいと考えて学資や貯金してます。私がもしパートだったら学資とか払えないかもしれませんね(>_<)
- 3月11日
-
ちびっこまま
そおなんです😭
今の段階で学資がかけれてないので
なかなか痛いんです!- 3月11日
-
退会ユーザー
月々の貯金は出来てますか?
学資を掛けないならそれなりに家計内で貯金しとかないと将来不安ですね…
ウチは学資だけで600万掛けてます。児童手当は別に貯金して大学入るまでに最低1000万は用意するつもりでいます。
正社員で働いてしっかり貯金するべきだと思いますよ!頑張って下さい(>_<)- 3月11日

ちびっこまま
ありがとうございます。
旦那さんは反対しませんでしたか?

沙羅
間違ってないですよー!✋💦
私は働けるなら正社員で働きたいです!そりゃ保険料は扶養内より高くなるかもだけど、厚生年金かけてたら将来貰えるお金は増えるし、トータルで貰えるお金は確実に増えますよ💡
私は出産前は正社員、復帰後は扶養外で社会保険かけます!
-
ちびっこまま
そーですよね💦
- 3月11日

いちか
正社員になるのは賛成です!
社会保険で厚生年金の会社ならば!!
旦那様は、無知なんですか?日本の労働基準法とか、社会の仕組みを!
1から学んでもらうしかないですね!
専門的な所に出向いてお話を一緒に聞いてもらうと良いかもです? 無知な人ほど目先の事しか考えられないので!納得が行ったら正社員になる事を前向きに考えてくれるのでは??
-
ちびっこまま
そおいったお話を聞ける場所ってあるんですかね?
- 3月11日
-
いちか
お住まいの都市の年金事務所でも聞けると思います!
社会保険の厚生年金に加入して将来貰えるお金の安定とか聞けるのでは?勿論!窓口で無くて ネット社会!検索したらバンバン出ますよね?!しかし!旦那様の読んでくれる確率は低いですかね??- 3月12日
コメント