※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななん
子育て・グッズ

離乳食の進め方や便秘について相談です。何をすべきか不安な様子。

離乳食中期にはいり、ドロドロからすごーくやわらかい固形?とゆー感じに徐々に移行させたいんですが、娘がまったく受けつけず、、、
歯は生えていません。
無理に食べさせず、まだドロドロのほーいいんでしょうか?
それとも1口、2口と増やしていけばいいんでしょうか?

また味のついたご飯を食べません!
例えば市販のチキンライス、クリームなんとかなど
色々な物食べさせたいなと思ってるんですけど、徐々に食べてくれるようになりますかね?

料理スキルがほんっとになくおかずはほぼ市販のものです。
おかゆは7倍がゆ作ってます!

うんちも硬く、自分ではしてくれないので綿棒浣腸してます

ヨーグルトとすったリンゴを毎日食べさせてるんですが、すこーーし緩くなったくらいでまだ自分ではしてくれません😭
1度受診するべきですか?それとも食べ物で根気強くうんちに向き合っていくべきですか?

質問が多く申し訳ありませんが、わかる方回答お願いします🙏

コメント

ふー

どろどろとみじん切りを最初まぜてでだんだんどろどろ無くして行きました

  • ななん

    ななん

    ありがとうございます!夜さっそくやってみます😍

    • 3月11日