
双子ちゃんのご家庭の方!どのように大量の子ども服を収納してますか?大…
双子ちゃんのご家庭の方!どのように大量の子ども服を収納してますか?大人が翌日の服類の準備をする月齢の子だとありがたいです。可能であれば収納を写真でも見てみたいです。
遅く保育園から帰ってきて、夕飯や風呂寝かしつけと夜は怒涛の時間になるので、さっと翌日の準備ができるようになりたいです!
ふたごえにっきのpikaさんの、離乳食箱リメイクで、1列取れば翌日の服類の準備OKの仕方いいなーと思って実行してみましたが、そこに入りきらないストックの服や、長袖から半袖に移り変わる時は半袖長袖どちらも必要になり、いまいちしっくり収納できません。
4月から0歳児で入園することになり、新しい服をベビー専門店やフリマで大量購入…。名前スタンプを用意してましたが、全てに記名するのしんどかったです😭まだシーツ類が作り終わってなくてくじけそうです。
自分で準備できる歳になる頃にはまた収納の仕方が変わると思いますが、ご教授お願いします!
- 茜(1歳0ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント