
主人が高額なお洋服を買ってきたが、複雑な気持ち。喜ぶべきか悩んでいる。同じ経験の方いますか?
長々とすいません、愚痴?です。。
昨日、主人がいつもより少し遅く仕事から帰ってきました。片手にプチバトーのショ袋(言い方古かったらすいません...)を持って...
娘とわたしのお洋服を買ってきてくれたのですが、元々店員さんに勧められるとすぐに購入する人で、結構な品数だったので今朝値段が気になりこっそり公式サイトを見ました。
公式サイトを開いたトップに10800円購入毎、2000ポイントプレゼント!という記載。そういえばきのう娘に、キャンペーン中で6000ポイント貯まったから今度一緒に行こうね〜!と嬉しそうに話しかけていたのを思い出して、32400円以上買ったのね...と思ったらなんだか複雑な気持ちになりました。
元々パチンコに行く人(お小遣いの範囲内ならと了承しています)で、最近勝ったようなのですが、お金があるとどうせまたパチンコに行ってにすぐに使ってしまうからと娘とわたしの為に買ってきてくれたようです。
嬉しいけど、嬉しいけど、、そんなに高くなくても(いつもはもっぱらギャップです...😅😅)全然よかったのになあ、、そんなに買うなら一緒に選びたかったなあ、、(公式サイトを見て)こっちの方が可愛い...と思ってしまいました。
本当は素直に喜ぶべきなのでしょうが、なんとも言えない複雑な気持ちになってしまいました。ありがとうなんだけど、、。こんな気持ちになってごめんね、、
同じような気持ちを経験された方、いらっしゃいますか?素直に喜ぶべきでしょうか。。
- rr(5歳3ヶ月, 6歳)

rr
すいません、
カテゴリー、つぶやきの方が合っていました。

ピピ
うーん、同じくそんなに買うなら連れてって欲しいですね。
一緒に買い物行って旦那が娘にこれは?って聞いても、イヤーとか言われてるので、趣味じゃないもの買ってきそうだし😓
-
rr
ご回答、ありがとうございます。
同じ気持ちの方がいて嬉しいです😭😭うちはまだ生後7ヶ月なので着させられるがままって感じなのですが、主人が購入してきたのが今のサイズより少し大きめの夏頃に着るようなお洋服だったので1歳過ぎた辺りと考えるとうちの子もイヤ!と言うかもしれません...😭😭- 3月11日

チョッピー
たまになら良いかもしれませんが毎回だと(^◇^;)辛いかもしれません。先にリクエストを入れてみてはどうですか?
次勝ったら、すぐ電話して~何処何処の個室に三人でディナーしよう?とか、おじいちゃんはパチンコの景品でルビーの18kの指輪をプレゼントしてくれたりもあったので、娘さんにしっかりしたアクセサリーに交換してきて~とか(≧∇≦)あのバックずっと欲しいんだよな~とか( ´艸`)
誘導すればまだ気も収まるかも
コメント