土日になれば友達と遊びに行く旦那😤こっちは平日はワンオペ育児で毎日大…
土日になれば友達と遊びに行く旦那😤
こっちは平日はワンオペ育児で毎日大変だから土日は旦那にいてもらって少しはゆっくりしたいのになあ。
「子供いるのになんで毎週遊び行くの?」って聞いたら、「俺友達多いからさ!」だって!
こっちだって時間も子供も気にせず遊びたい友達なんてたくさんいるわ!!!でも今は昔みたいに遊ぶことよりも子供との時間が私には大切✋✋
あっという間に大きくなっちゃうんだからね!後々、もっと成長をしっかり見とけばよかったとか思っても遅いからね!
今日は何時に帰ってくるのかしら😪😪
まあでも今日は昼間幼なじみの家族と遊んでもらったり、夕方高校の友達が来たりで楽しかったけど、もう少し家族の時間も作ってほしいなあ。
- かれん(7歳, 9歳)
コメント
さぁた
友達多いからなに?ってなりますね〜!
私の旦那も友達多くて常に連絡きて遊び歩いてるような人でしたが結婚、妊娠してそれも変わらなかったので
友達も大切なのわかる。でも今家庭を持った以上家庭も大切にしてほしい。大切なものを失う前に気づいてと伝え実家に数日帰りました😂
そしたらほぼほぼ遊ばなくなりましたよ😂
遊びに行ったら朝から次の日の朝まで帰ってこないパターンなのでイライラしますが😅
天丼
土日にそんなに頻繁に遊びに行かれるとモヤモヤしますね😭
平日も休日もワンオペ育児お疲れ様です✨🙇
うちは真逆で友達0みたいな人なので土日はいるし、平日も帰ってくるからゴハンも用意しないといけないし、、
価値観があわないので、むしろ友達と土日に遊んでいてくれって思うことが多く(現実にはないので、そう思うのかもです。) お悩みに共感できず、申し訳ないのですがちょっと羨ましいです。
子供とだけの方が自分の好きなようにタイムスケジュール組めるし🎵いても、たいして何もやらない人が目の前にいるより気が楽だったりします。
でも、土日どちらかは手伝って、かれんさんのお気持ちを充分理解してほしいですね!!!
-
かれん
確かにご飯作らなくていいのは助かります!今週は1回しか作りませんでした (笑)
子供2人いるとバタバタで、もうお昼寝とかもしないし朝から夕方まで公園なので疲れちゃって💦
でも、たまに家にいてくれる日は1日遊んでもらうんですけど子供たちと遊んだ日が仕事するより疲れるって言ってました (笑)
わかってるならもう少し家にいてくれって感じです😂- 3月9日
ニコ
まったく一緒です。
平日もご飯あるのに食べて帰ってきたり..
うち同居なんですが、義親も何も言わないのでそれもまたイライラします...
もう離婚よぎりますね...
-
かれん
ただでさえ同居のストレスがあると思うのに旦那さんがそんなんじゃ発狂しそうですね😵
私も全然帰ってこない旦那に腹が立って、昔義母に相談したら「えー?そうなんだ?」くらいでした🙍
先週も旦那の実家に子供たちを連れていったときに義母に旦那が帰ってこないことを遠回しに話したんですけど…「先週は◯◯くんとスノボ行って先々週は会社の人たちと遊びに行ったりで今週は◯◯さんちとスノボ行ってそのまま泊まるみたいなんですよね~」って言ったら「うちの息子もそうやってみんなとちゃんと付き合いがあるのね!安心したわ!」って言ってました😂- 3月9日
かれん
そうそう!友達も大切なのもわかるけど、今は家庭を優先してほしいんです!
私も一時期別居していたんですが、私が帰る家がないので旦那を実家に帰らせていました。離婚もほぼ確定していたのに、なぜか泣きながら帰ってきてやっぱり別れたくないって言ってきて、また一緒に住み始めたら少し改善されたのに最近はほんとにダメです😤
うちも遊び行ったら次の日に帰ってきたり長いと2泊くらいしてから帰ってきます😪
こっちは正社員のフルで働いてるからいつでも離婚出来る準備は出来てます (笑)
さぁた
ほんと少しの期間だけですよね改善されるの😂
うちも平気で3泊とかしますよ!
ありえないですよね〜!
私がしたら絶対義母とかに文句言われるのに😑
私いつでも離婚するよ〜オーラ出してます😂😂
かれん
うち一時期別居してて離婚がほぼ確定してたんですけど、うちのアホ旦那なぜか親権取ろうとしてました (笑) 家に帰ってこないのにどうやって育てるの?って聞いたら、俺の母親が育てられるって言ってて は?ってなりましたよ (笑)
私もいつでも離婚オッケーアピールは全開です✨✨親権はもちろんこっちが取るけど (笑)
さぁた
旦那様すごいですね😂
親権とるのに育てるのはお母さんって取れませんけどってなりますねw
お前が育てられるわけないだろ!って感じですよね😂
ほんといつでも離婚するよオーラ出してると焦ってます🤣