※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんこん
お仕事

4月入園で、GW後に復帰希望。主人の休みが限られるため、保育園の原則との兼ね合いで悩んでいます。育休も5月GW明けには難しいかと。

教えて下さい🙇‍♂️
4月入園で、4月中の復帰予定だったのですが、主人はGWと年末年始しか連休がとれない仕事な為、GWは合わせて休みがほしいのですが、そうなると復帰後またすぐ連休で会社も迷惑かと思います、、
希望としてはGW明けに復帰したい、、
保育園合格表?には原則4月中の復帰とあります。
育休も本来7月まではとれていたのですが、こんな理由で復帰を5月GW明けてからにはやはりできないですよね😭

コメント

まみ

保育園決まった以上、5月まで育休を延長するのは難しいと思います😭
子供体調不良とかで、お休みするとか🤔

  • れんこん

    れんこん

    そうですよね😭ただ会社に伝えればGW休みはもらえると思うんですが、また連休となると気まずくて😅
    どうせなら5月入ってから復帰したいと思いましたが勝手ですよね😅

    • 3月7日
まみ

保育園のルールや会社の判断次第ですが...😅
保育園のやつにら4月中とあるならば、会社側に相談して4月末辺りでの復帰としてもらい、数日有給あててもらうとかですかね?

ちなみに私は4月半ばに復帰しますが
最初は有給使って2週間半日勤務にしてもらう予定です!
上司からも4月は慣らし仕事だと思ってるから、ゆっくりペース掴んでねと言ってもらってます🙆‍♀️
ゴールデンウィーク明けから通常通りの勤務開始予定です👏

にぼし

多分出来ないと思います。
うちの保育園は、慣らし保育も最大で○日まで、と書いてありました🙂
上の方の言われるように、年休か欠勤扱いにするかですね…

ポテト

それなら5月入園の申し込みをすれば良かったのでは…
4月から復帰して慣らし保育も終わらせて、GW休みたいなら会社に数日お休みが欲しいと相談するのが一番かと思います。