1歳半健診で指差しができず心配。発語は25語以上、身体的発達は平均。他の指示には従えるが、絵カードの指差しが難しい。成長に影響はありますか?
1歳半健診で要観察になってしまいました。
絵のカードを見せられて、ワンワンどれ?と聞かれましたが指差しできませんでした。6つの絵が描かれていたのですが、たまたま全部娘が知っているものが出てしまい、先に全部自分で名前を言ってしまいました。保健師さんに言われても自分の好きな物を指差してその名前を言ったりするばかりで話になりませんでした。
家では〇〇持ってきて、などの簡単な指示には従えます。しかし、絵本などで〇〇どれ?と聞いても他の絵に興味があればそれをひたすら伝えてきます。1歳半健診で指差しが出来なかった方、その後順調に成長されましたか?
ちなみに、発語は25語以上で、歩行などの身体的発達は平均通りに来ています。要求の指差しや、自分で犬や車などを見つけた時の指差しはあります。遊び方や他者への興味なども問診票にありましたが、そちらは堂々と〇をつけられるくらい大丈夫そうな感じです。ワンワンどれ?の絵カードだけが本当に心配です。発達が遅れているのでしょうか。
- ha-mama(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
えー、なんか厳しいですね💦
厳しい地域なんですかね、、。
我が子指差しはできますが、わんわんとか現時点で名前知らないと思います。
解るのはママのスマホ、
言葉もほぼ喋れないし、後2ヶ月でできる様になるとは到底思えないです😂
ももんが
まっっっったく気にしなくて大丈夫ですよ!!!!
うちの息子なんて勝手にワンワン!と指さしてからは何にも指さししませんでした(笑)
ひたすらパチパチと拍手してました😂
今はもっと指さしするようになりましたし、あっち!やこっち!も言うようになりました😊
1歳半検診、余裕な子もいれば、指さしだけが…って子も沢山いました!
個人差が出る時期ですし、おうちでそれだけ意思疎通出来ていればまず大丈夫だと思います💓
-
ha-mama
回答ありがとうございます!やはり、1歳半なら聞かれたことより自分の言いたい言葉が先に出てしまうことありますよね😂個人差もあると思うのであまり気にしないようにします。
- 3月12日
๑ℳωℳ๑
普通に出来ませんでしたよ😞
でも要観察にはなりませんでした!
好きな物をひたすら保健師さんに
言ってました!でんちゃでんちゃの連呼でしたよ!
-
ha-mama
回答ありがとうございます!
好きな物連呼わかります!うちもそんな感じでした💦友人の子もそんな感じで引っかからなかったそうなので、うちの市が少し厳し目と思うことにします。- 3月12日
なめこ
単語も出てるみたいですし、知能発達の遅れというよりは、保健師さんの質問に答えず自分の主張ばかりするというコミュケーション的な意味で要観察になったのかもしれませんね。
でも1歳半なら、保健師さんという知らない人が急に話しかけてきて戸惑っちゃうこともあると思うし、知ってるものが出てきたことが嬉しくて、知ってるよー!ってアピールしたい気持ちが勝っちゃうことも全然あると思うので、家で毎日見てるママが、コミュニケーションに関して特に引っかかる気持ちが無ければ、心配する必要ないと思います💕
-
ha-mama
回答ありがとうございます!本当に、自己主張の激しい子です💦
うちでは私の言ってることもわかってるようですし、楽しくコミュニケーションできていたので全く気にしていませんでしたが、確かに知ってる物を見かけるとそれを伝えたいという思いが人一倍あるように思います(^_^;)心配しすぎず様子を見ていこうと思います^_^- 3月12日
ひまたんこ
多分保健師が厳しいのか、
地域的に厳しいんだろな~と感じました。発語が1歳半でそれだけでていて発達遅いとかないと思いました。
自己主張が強い子なのかなって😂💟
昨日、保育園の会がありまして、1歳半~2歳の子たちの個人差が半端なくて、、なんか本当に個性なんだろなと感じました。
-
ha-mama
回答ありがとうございます!もしかさしたら、保健師さんが厳しかったのかも知れません💦若めの方だったので、出来てない子は要観察と、慎重にしたのかも知れません。
自己主張はめちゃくちゃ強いです(笑)言葉をどんどん覚えて行く時期のようで、新しく覚えた言葉は言いたくて仕方がないみたいです😂それも個性と思って、気長に見守りたいです^_^- 3月12日
退会ユーザー
途中送信でした💦
解るのはママのスマホ、おむつ、ポイして位です。
後いただきますって手合わせるとか。
バイバイもできないし。
もうすぐ1歳4ヶ月です。
全然心配してなかったし、周りのお母さんにも聞いたけどできなくて大丈夫だった。
言葉もひっかからなかったよーと聞きました。
ha-mama
回答ありがとうございます!
やはりうちの市は少し厳し目のようですね💦友人の子どもも同じような感じで引っかかっていないとのことなので、あまり気にし過ぎないようにしたいと思います。