※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者
妊娠・出産

生後9ヶ月の子供がいる産後8ヶ月の母親が、生理が遅れており排卵検査薬で薄い線しか出ず、妊娠検査薬も陰性。福さん式も行っているが、子宮口は遠い位置にあり、おりものも少ない。授乳中で基礎体温計れず、無排卵か遅れか悩んでいる。

二人目妊活中です!
生後9ヶ月になる息子がいます!
産後8ヶ月の時に生理が再開しました。
生理終了してから排卵日付近で排卵検査薬(ラッキーテスト)をしてましたが、薄い線しか出ません。
生理が来たのが1月30日から5日間で、3月6日になる今でもまだ生理が来ていません。
今日までずっと排卵検査薬をしましたが濃くなる気配は全くなく、ひたすら薄い線ばかりです。
生理予定日過ぎだのでもしかして??と思い妊娠検査薬をしましたが真っ白に…。
福さん式も行ってるのですが、子宮口は下がって来ず、遠い位置にあります。
おりものも少ないです。

無排卵なのでしょうか。
ただ遅れてるだけなんでしょうか。
モヤモヤしています。

基礎体温は子供がまだ授乳中で、起きたりしているので計れていません。

コメント

deleted user

授乳してるなら無排卵の可能性もあると思いますよ!まだ生理再開したばかりみたいですし。

気になるなら病院で検査してもらうのがいいかもですね!

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    無排卵なのですかね。
    無排卵って治りますか?

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    生活習慣で変わるとか、授乳をやめるといいとかは聞きますね!ホルモン検査だけなら3000円くらいでできましたよ!

    • 3月7日
  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    夜間の授乳だけでもやめようと思います。

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    先生の方針やあーちゃんさんの体質にもよりますけど、妊娠したら日中の授乳とやめなきないけないかもしれないし、妊活してるならいっそのこと完ミにするのがいいのでは?

    • 3月7日
  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    もー9ヶ月になるので卒乳考えてます!

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    9ヶ月で完全に卒乳は早いかと😅

    • 3月7日
  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    1歳から幼稚園に入れるので、少しずつやっていこうと思います

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1歳で幼稚園???
    そんなところがあるんですね😳
    我が家は幼稚園や保育園とはまだ無縁なんですけど、初めて聞きました!

    1歳ならアレルギーや好き嫌いがなければ牛乳も飲めるし問題ないと思いますけど、栄養士さん曰く1歳まではミルクかフォロミはあげたほうがいいみたいですよ。

    • 3月7日
  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    未満児預かってもらう風ですけどね!!
    産休が一年なので。

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    幼稚園でも見てもらえるんですね。そういうのは保育園やこども園かと思ってました(笑)

    • 3月7日
はなこ

産後の生理はすぐには安定
しなかったですよ^_^
一回来てから2ヶ月くらい
あいたりもしますし、まだ
安定してないのだと思います^_^
生理再開して半年ほどたちますが
まだ安定してませんよ^ ^

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    そーですよね!ありがとうございます!

    • 3月7日
みぃ

2人目希望の者です🤗

私は産後5ヶ月の11月末時に再開しましたが、その次は1月中旬と大変遅くきました🙄

そして、12月から基礎体温と排卵検査薬を使用しています。

なんと見事に低体温のままです。
しかも今日まで…恐らく私も無排卵ですね😅

更に排卵検査薬ではほぼ陰性でうっすら。1月頭に線が濃く(陽性に)なり、タイミング取ってみましたが、その後の体温も上がる事なく低いままで生理が1月下旬にやってきました🙄

3月頭に、排卵検査薬(クリアブルーデジタル)で初めて陽性反応が出てタイミングを取りました!
予定では明日付近に高温期突入の予定ですが…。今回も低体温のままでしたら、3月末に産婦人科に診てもらう予定です🙋‍♀️

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    返信ありがとうございます!!
    ほぼ1ヶ月薄い線しか出なかったので、無排卵ですよね。
    生理遅れると期待しちゃうけど…それもストレスなのかなーって思ってます。

    • 3月7日
  • みぃ

    みぃ

    わかりますー😭
    それに2人目妊活中なら尚更ですよね💧
    それに、無排卵でも線が出る事があるようです!排卵目前だったけど、結局放出されなかった…というケースもあるらしく🥺

    年子希望されてますか⁉️

    • 3月7日
  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    年子か2歳離れて欲しいですね。
    できれば早めに欲しいとは思ってます😓

    • 3月7日
  • みぃ

    みぃ

    私と全く状況が同じです!
    今も完母なので生理が不安定なのは承知の上ですが、今月20日頃まで低体温のままだったら、産婦人科に行って紹介状いただいて不妊治療の病院に行ってみたいと思ってます😊
    基礎体温、何となく測る時間を決めて記録してみたらいかがですか?😃

    • 3月7日
  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    測ろうとは思ってるんですけど、子供が起きてしまうと抱っことかしてるので…。

    • 3月7日
  • みぃ

    みぃ

    なかなか難しいですよね💧
    朝方に起こされた時にサッと測ってからあやすのはどうでしょうか🙄?

    • 3月7日
  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    そーですよね。
    そーしてみます。
    お互い頑張りましょう!!
    妊娠できますように🤰

    • 3月7日
  • みぃ

    みぃ

    ホントに!お互いに頑張りましょう♡
    なる早で授かれますように…💓

    • 3月7日