
つわりがひどくて家に帰ると旦那に無視されて辛い。男性はつわりの辛さを理解してくれないのか?
つわりがひどく実家ばかり帰っていて
旦那も休みなので家に帰ってきました。
夜はすき焼きにしようと思ったのですが
体調が本当にしんどく旦那にごはんたいてくれない?と言ったら
すごい怒った態度で嫌そうにやっていました…
ごめんね。ありがとと言ったら目の前で無視され
怒ったままおふろにはいっていきました…
本当に妊婦やめたい…妊婦じゃなければ体調も良くなんでもできるのに
なにもできない自分。旦那にそんな無視されとても辛いです… あんまり帰ってないわたしももちろん悪いです つわりが終わるまではごめんといつも謝っています…
やはり男性にはつわりはわからないものでしょうか?
- ママり(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はるる
しんどさはわかって貰えないから
具体的に船酔いしてる感覚がずっと続いてるんだ…😞とかは伝えてます。
普段から旦那さんそんな感じなんですか?
謝る事なんてないし、もっと協力して欲しいですね😞

ちあち
いやいや旦那さんちょっと冷たいですよ💦
うちは悪阻酷い時は全部家事は夫がやってくれましたよ💦
-
ママり
優しい旦那さんですね。、(´・ω・`)
- 3月6日

sasami
分かります。
このつわりは男の人には一生わからないでしょうね。
こないだ旦那に、意味わかんないくらい前は吐いてたよね〜ってサラッと言われました。笑
寝てるの見るの不愉快だから寝室行って!と言われたり😅
つわり落ち着くと良いですね🥺🥺♥️
可愛い赤ちゃんが待ってます🍼
無理しないで下さいね😊🌷
-
ママり
本当に早くつわりさえ落ち着いてくれればって思います…
ありがとうございます。- 3月6日

退会ユーザー
こんばんは😊
お体は大丈夫ですか?
読んでてなんだか私が
悲しくなりました。
なんでゆさんが謝らなければ
いけないのかな?とか
なんで無視されないといけないのかな?と思うと、、
自分が初めて妊娠してみて
どれだけ大変なことかわかりました。
私もつわりがすごくひどくて辛かったので。
つわりも妊婦の辛さも
その立場になってみないと
分からないので
男の人なら尚更なかなか理解してもらうことは難しいかもしれません。
だけど
自分の大切な子どもを
生んでくれるゆさんに対して
妊婦をやめたいとまで思わせてしまう
ご主人が
あまりにも優しさと思いやりがたりないように思いました。
ご自分を責めないでください
ゆさんは悪くないです!

はじめてのママリ🔰
私もつわりしんどくて、トイレとお友達になってました!
車での移動中はビニール袋に胃液吐いてました笑
吐きつわりなら見てしんどそうだと伝わりやすいと思いますが、他のつわりだとパッと見てわからないから理解できないんですかね?
つわりももう少し我慢すれば落ち着く頃ですよね?
早く良くなるといいですね!
旦那さんには落ち着くまで我慢してもらうしかないし、体調が良くなったら旦那さんもケアしてあげれば大丈夫ですよ!
ママり
なんとか伝えようとしてるのですが
それが大袈裟なのですかね…
普段はそんなことないです。
ただ家事などには協力的ではない方です💦
ただ妊娠中の安定期に入るだけでも協力してほしいと言っているのですが、、
はるる
ウチも家事が出来ないです😂
ただ少しずつ、掃除とか洗濯は手伝ってくれるようになりました🙆
台所は本当に無理なのでそこは割りきって私がなるべく作るようにはしてます😂
本当にしんどい時は何も言わずにベッドで横になります🙄
自分の身体のが大事です🙉♥️笑
旦那に悪阻の辛さを体験させたいですよね😭