※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいまま
子育て・グッズ

5歳の息子が泣きながら『ママの事ブスって言ってた』と言いにくそうに伝えてきました。自分は口蓋裂でブスだと分かっているが、息子が同じクラスの子に言われたことにショックを受けています。担任の先生に相談した方がいいでしょうか。

5歳の息子が泣きながら『ママの事ブスって言ってた』って言いにくそうに教えてくれました。
正直ショックでした。

私は口蓋裂なので自分でもブスなのは分かってますが息子が同じクラスの子に言われたのがショックです。

私を見て少し笑う子は少し居ました。

こんな時担任の先生に伝えた方がいいですかね?😔

コメント

deleted user

相談してもいいと思います!

それで息子さんがいじめられたり
しても嫌ですし

  • らいまま

    らいまま

    ですよね😫
    いじめられかないか心配です😔

    相談してみます😣
    ありがとうございます。

    • 3月6日
ママ

私なら、先生に

私は大人ですし、よその子どもにそういうこと言われても対処できますが、子どものメンタルが心配で、保育士さんたちはそういったときどう対処してもらえますか?

とか、相談するかもです。

  • らいまま

    らいまま

    アドバイスありがとうございます。
    早速相談してみます😌

    • 3月6日
奏来ママ

息子さんの為にも相談した方がいいと思います!
大人は我慢出来ても子供は我慢出来ません😅

  • らいまま

    らいまま

    ですよね。
    泣いて言ってくれたので息子もキツかったと思いました😔

    早速相談してみます。
    アドバイスありがとうございます。

    • 3月6日
  • 奏来ママ

    奏来ママ

    らいままさんも辛いと思いますが、息子さんをギュッと抱きしめてあげてください☺

    • 3月6日
やま

大人でも言われると傷付きます。
言葉に出来ない痛みがあると思います。
ぜひ担任の先生に相談してください。
こんなことを言われたと言っていましたのでクラスでの様子を見ていただきたいと伝えてみてはどうでしょうか?

  • らいまま

    らいまま

    私も傷つきましたが息子が心配です😭
    自分のせいでって自分を責めちゃいます😭
    早速相談してみます。
    アドバイスありがとうございます。

    • 3月6日