
コメント

のん
私はいまだに3時間経つと結構張ります😭💦
2~3ヶ月経つと母乳の供給と需要があってきて、張ってないけど出るようになるよって助産師さんに言われました☺️
飲ませれば飲ませるほど出るみたいですよ😊
私も最近ようやく増えてきて、母乳だけで3時間とか寝てくれるようになりました✨
のん
私はいまだに3時間経つと結構張ります😭💦
2~3ヶ月経つと母乳の供給と需要があってきて、張ってないけど出るようになるよって助産師さんに言われました☺️
飲ませれば飲ませるほど出るみたいですよ😊
私も最近ようやく増えてきて、母乳だけで3時間とか寝てくれるようになりました✨
「産後」に関する質問
産後5日目、おっぱいが張って辛いです 多分今がピークだと思います。 ここからあとどのくらいで落ち着きますか? 上の子達のときどうだったか思い出せず、、 やっと少しずつ飲めるようになってきたのですが、飲んでくれて…
産後1ヶ月半なのですが、先ほど行為中にゴムが中で外れてしまいました。産後の生理はまだ来てません。 産後の入院中に風疹麻疹のワクチンを打っているので、2ヶ月間は避妊必須なのですがまさかのゴムが中で外れてるなんて…
産後、赤ちゃんは寝てくれるのに不眠症っぽくなられた方いらっしゃいますか?原因と対策を教えていただきたいです😭 3ヶ月頃までは完母で夜間授乳をしていましたが、赤ちゃんが成長して夜は1度も起きずに朝まで寝てくれる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
三時間経つと張りますが、三時間経たずに泣き出した時にもおっぱいあげてるのでそれで張りが無くなってるんですかね🤔
やっぱり吸わせるのが大事ですよね!
羨ましいです✨
私もはやくそうなりたいです🤣💦
のん
赤ちゃんが吸ってくれると私も張らないです😊✨
まだ、新生児で飲むの下手だし、たくさん飲めないので頻回授乳になると柔らかいままですね😉
でも、おしっことうんちがしっかり出てれば大丈夫って言われましたよ👍
私は夜の方がおっぱい出るので、昼間にミルク足してます💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
夜の方が母乳が作られるらしいです!
私もがんばります🤣✨