コメント
もりちゃん
一歳半でほぼ徒歩のペーパーです!
歩けるようになってから、晴れてる時は公園、支援センターに2日に一度ぐらいのペースで行ってます。
私は昼過ぎに行くぐらいです。
最近は寒いから 支援センター一択ですが、色んな支援センターにチャレンジしてみてます。
もりちゃん
一歳半でほぼ徒歩のペーパーです!
歩けるようになってから、晴れてる時は公園、支援センターに2日に一度ぐらいのペースで行ってます。
私は昼過ぎに行くぐらいです。
最近は寒いから 支援センター一択ですが、色んな支援センターにチャレンジしてみてます。
「2歳児」に関する質問
【2歳10ヶ月、意味のある発語なし】 現在、 ・週1 1-2歳児混合の預かり保育 3時間半(母子分離) ・週1 プレ幼稚園 1時間半(母子分離) に行っています。 両方とも療育は関係のない先です。 この度K式発達検査の結果…
旦那が飲み会にいく直前に、砂場で汚れた服の2歳児に服を脱ぐよういったらイヤイヤされ、無理矢理脱がせました。子はギャン泣き。 夫はわたしの対応に不服そう プツンときれてブチギレ、「飲み会とかしらねえよあんたが…
2歳児さんどこの靴履いてますか? 新しく買ったニューバランス1ヶ月もしないうちに穴があきました💦 保育園でアンパンマンの足漕ぎ車を毎日乗ってるので、つま先が削れて穴があきそうになってます💦 前回のニューバランス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Pegasus
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます❗
二日に一度のペースなんですね😃行かなきゃと思ってはいましたがベビーカーに手を繋いでが大変すぎて躊躇していました。。
やっと下が抱っこひも使えるようになったので公園や支援センター行ってみます🙇
もりちゃん
下のお子さん連れてくなら公園じゃなくて室内の支援センターの方がいいかもです!
がんばってくださいね😊😊