
昨日の検診で尿蛋白が+になりました。寝不足やストレスで心配です。尿蛋白経験者、減塩が効果的でしょうか?運動制限中で、1週間後に再検査予定です。
カテ違いだったらごめんなさい💦
昨日の検診で尿蛋白+になっちゃいました(T_T)
たしかにその日の夜、
息子の夜泣きちっくがひどくて
全然寝れてなく寝不足で…
それでなくても最近夜中に起きる頻度も増え
上の子の行動にストレスも溜まって…
食生活は野菜から食べてって頑張ってたのに(T_T)
6ヶ月の頃から切迫早産で自宅安静で
コンビニ食増えたけど
尿蛋白出なかったのに(T_T)
なんで今更…
尿蛋白出たことある方、
どんなことしましたか?(T_T)
やっぱり減塩ですかね😔
ちなみに今子宮頸管が1.7センチ程しかないため
無理な運動は出来ません💦
1週間後また尿検査しに病院へ行きます。
よかったら回答お願いします🥺🤲
- まいまい(3歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ポムポムぷりん
尿蛋白ってストレス系でも出るらしいですよ😯💦

さあや
尿蛋白や尿糖は後期になると出やすいって聞いたことがあります!間違ってたらごめんなさい😭
私はよく尿蛋白+出てました💦尿糖は三回連続で+4出たことも🤔
負荷検査の結果はセーフだったので入院は逃れました💦
私は朝食惣菜パンを食べることが多くてそれをやめたら出なくなりました🙆
-
まいまい
出やすいんですかね(T_T)
コンビニ食多いので
もっと野菜を増やすなど
減塩心がけます(T_T)💦- 3月6日
-
さあや
助産師さんがそう励ましてくれたんですけど、、私があまりにも凹んでたからかもしれないです😂💦
上のお子さんいるとついついコンビニ食や惣菜になりやすいですよね!
次は+にならないといいですね😌!- 3月6日
-
まいまい
先生にも看護師さんにもお布団にしがみついてるか逆立ちしてろって言われるくらいの安静度なので(T_T)
コンビニ神!とおもってたら…尿蛋白+😹💦
次は出ないようにカリウムいっぱい摂ります(笑)- 3月6日

みんたろー
私は一人目の時初期から産むまでずっと+出てましたが特に先生から何か言われることなかったですよ😊
ちなみに今回もさっそく+出てます!
産んだら-になりました!
-
まいまい
急に出てきちゃって😹
減塩してね…と先生に言われたけど
今まで通り生活してたのになーつて思って質問しました😹💦- 3月6日
まいまい
出るみたいですよね💦
いつも通り過ごしてたのに出てしまい…
ストレスだと思いたいです(T_T)