※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まや
ココロ・悩み

初マタの女性が、結婚を機に引っ越してきたが、夫の収入不安や妊娠で生活に不安を感じている。義両親の同居提案もあり、今後の生活について悩んでいる。

長文で申し訳ありません。
現在11w2dの初マタです。
6月頃に彼氏と結婚を前提に同棲をするために仕事を辞めて大阪から静岡に引っ越してきました。
最初はワンルームに2人で住んでいたのですが、彼氏の実家の近くに引っ越すことになり、10月に引っ越して現在の家に住んでいます。
引っ越す時にお互い仕事を辞めて、私の貯金で何とか暮らしていましたが、長くはもたず、引っ越してすぐに私はパートとして働き始めたのですが、彼氏は中々仕事が見つからず、パートの給料だけでは生活が出来ず、家賃や色々な支払いが出来ずに滞納してしまっています。
1月半ばから彼氏もようやく働く所が見つかり、働き始めたのですが、ちょうどその頃に私の妊娠が発覚し、体調が優れなかったり、絨毛膜下血腫や切迫流産で自宅安静のため、仕事に行けなくなってしまいました。
妊娠発覚後すぐに入籍し、夫婦という関係にはなったのですが、問題はお金です。
私が少しでも早く職場復帰できれば良いのですが、まだ見通しが立っておらず、旦那はもう1つ仕事をすると言っていますが、どのくらい収入が増えるかも分からず、何もかも見通しが立たないため、これからどうなってしまうのかと悩んでいます。
滞納してしまっている家賃はとりあえず義両親が支払ってくださると言っているのですが、今後も旦那の給料だけでは厳しいのではないかと思っています。
そこで、義両親から同居の提案もして頂いているのですが、今の家の退去費や落ち着いてから新しく家を借りる時のお金、自分たちの荷物を預けておく倉庫を借りるお金、義両親に支払う毎月の生活費などを考えると、今の家で頑張って生活する方が良いのか、同居させて頂いて少しずつでも貯金していく方が良いのか、考えても分からなくなってしまい、ここで相談させて頂きました。
義両親は優しい方なのですが、もうすぐ中学3年生になる義妹も居るので、受験勉強の邪魔にならないか、気を遣わせてしまうのではないか、など不安もたくさんあります。
特に赤ちゃんが生まれてからは、夜泣きなどでうるさくしてしまうと思うので、眠れなかったり、勉強に集中できなかったりするのでは、と思うと余計に心配です。
仲が悪いわけではないのですが、やはり自分自身も気を遣うだろうし、旦那が仕事に行っている間は義母が専業主婦なので義母と2人になる時間が長いです。
私は出来ることなら旦那と今の家に住んでいたいのですが、どうしても厳しいなら我慢するしかないかな、とも思いつつ、やはり初めての妊娠ということもあり、不安な気持ちが大きいです。
皆さんならどうしますか?
ご意見、アドバイスよろしくお願い致します。
引っ越しや妊娠などに関しては、計画性がなかったと、すごく反省しており、今精神的にも不安定なので批判などは控えていただけると有難いです…。

コメント

りいた

私自身お金が無いないと悩み、日々頭の中はお金のこと。
一人目が生まれるて前はそこそこ貯金あったものの、だんながヴェルファイアを中古で無断で買い、しかも距離が10万キロ近いのに320もするものを一括でかい、お金もどんどん減り、売り払ったものの100万にしかならず今に至ります。

現に私も2人目妊娠中。妊娠て前までは夜だけ旦那に娘を見てもらいキャバクラで働いてました!

お金で悩むことって本当に辛いですよね。でも生きていくには何よりもお金が大切です。
裕福とは行かずともまずは苦労はしないけどやりくりしたら赤字にはならない位までの生活目処と、貯金を貯めるまでだけでも同居すべきかなとおもいます。
これから赤ちゃん産まれたらどんどんお金はかかります。
ずっととゆう考えではなく、とりあえず金銭面が落ち着くまでと考えたらどうでしょうか?😌

  • まや

    まや

    お返事頂きありがとうございます。
    りいたさんも色々苦労されているのですね💦
    やっぱり落ち着くまではその方がいいですかね、、、
    具体的に必要なお金を計算したり、今後やっていけるかどうかなどを考えたり、もう少し旦那や義両親と話し合って決めようと思います。

    • 3月6日
a

1番に考えるべきはお腹にいる赤ちゃんの事かなと思います。
お金が無くて産まれてから必要な物も買ってあげられない…なんてことになったら可哀想です。
今の段階でどちらかを決めるのではなく、具体的に色々と調べてみてから決めた方がいいと思います!
旦那さんはもう1つ仕事をすると言っているそうですが、具体的にどんな仕事か、その仕事は平均いくらもらえるのか。そのお金でどこまで何ができるようになるか。
義両親と住むのに倉庫を借りるお金はいくらか、毎月の生活費はいくらにするか。など考えた上で私なら決めます。もちろん私も義両親との同居はできるだけ避けたいです😅
でもお腹に赤ちゃんがいる以上、1番に考えてあげてほしいです。
その子のためにどちらがいいのか。
出産費用もかかりますし、検診費用、赤ちゃんの洋服などたくさんお金はかかります。
どちらの方がいい!とも私には言えませんが主さんが納得してより良い妊婦生活を送れるといいですね😊

  • まや

    まや

    お返事頂きありがとうございます。
    赤ちゃんには可哀想な思いをさせたくないので、しっかり考えたいと思います。
    とりあえず必要なお金など、色々調べて計算して比べてから、旦那や義両親と話し合って決めようと思います!

    • 3月6日
ママリ

里帰り出産をする予定はありますか?☺️

旦那さんの手取りがどの程度かわかりませんが、切迫になっているようですし、無理はできません。それに今働いたとしても、出産後しばらくは働けないのでまた同じ事の繰り返しになるのでは?と思います。

里帰り出産して、両親に生活費を渡さないのであれば、少しは余裕が出るのではないかなと思います。

ですが、そんなに長いこと里帰りしているわけにもいきませんし、同居がいいのかなと思います。

同居も良し悪しがありますが💦

荷物の量と義実家の大きさにもよりますが、倉庫を借りる必要はないのではないかと思います。

テレビは寝室にもほしいでしょうし、食器棚や冷蔵庫などは売ってお金にしたほうが良いと思います。家電は使わないと劣化すると言いますし☺️👍

  • まや

    まや

    里帰りはしない予定です💦
    帰るのにも結構お金がかかってしまうので、、、
    産後働けない事も頭に入れて、もう一度考え直してみます。
    義実家は広いとは言えず、私たちが同居しても大丈夫なのかな?と心配になるくらいです…
    なので、荷物を置かせてもらうのはできず、倉庫を借りることになると思います。
    そこら辺も含めて、また話し合おうと思います。

    • 3月6日
よつば

私なら同居しません。
義母と仲が悪くなくても同居になればやはり嫌な面も見えてくると思います。
そしてまやさんの言うように受験生の妹さんもいらっしゃると生まれたあとに泣いてても静かにして!!って思ってイライラしやすいとおもいます。
それでなくても「昔はねー」といわれる時代。
実の母親とでさえ時代があまりにもかわってすれ違いが起きやすいので…。
ストレスが一番妊娠中も産後もよくないので、私なら同居しないです。
もちろん「お金がない」ってのも大きなストレスですが、同居しなければ「優しい義母」のままなので甘えれるとこは甘えて生活していきます。

ただ、頑張っても限界はくるので限界がきたら同居も考えると思います。
最終手段にとっておきます(^-^;

  • まや

    まや

    お返事頂きありがとうございます。
    同居すると、そういう心配もありますよね、、
    泣いて怒られる赤ちゃんを想像すると、可哀想だなと思います…
    もう少し色々考えて、旦那や義両親と話し合ってみます。

    • 3月6日
にこにこマン

子供が出来たら尚更お金がかかります。
同居の話をしてくれているのであれば お金がある程度たまるまで生活出来るようになる迄は同居した方がいいと思います☺️

退去費用や家賃滞納金などで出してもらったお金は後で返せばいいかな?とも思いますし
荷物は義実家に置かせてもらったりは出来ないなでしょうか?

まやさんの性格にもよりますが
我慢してお金と今後の生活のためと割り切って同居して
最悪同居がきつすぎてストレスでおかしくなるような感じなら 子供産まれて少したったら保育園に預けて働くのもありだと思います!

  • まや

    まや

    お返事頂きありがとうございます。
    そうですよね、、
    荷物はスペースがないので、置かせてもらえないです。
    子どもが生まれて落ち着いたら、働く気では居ます!
    もう少し、気持ちの整理や色々な計算をした上で、旦那や義両親と話し合おうと思います!

    • 3月6日
カズキ

長く同棲し、結婚も妊娠もするつもりないまま、二人暮らしにいい物件があったので購入引っ越ししたら、子供を授かって結婚に至った者です。
今、二人目の出産を間近に控え、家の狭さに、計画性のなさを痛感しているところです(苦笑)
計画したって、うまくいくものではないですよ。旦那様と子供とのご縁があったということで(笑)

前置きが長くなりましたが、
それは、旦那様とよく話し合って、引っ越さない場合と、引っ越した場合に、それぞれどれくらい支出があるのか書き出して検討した方がいいと思います。

引っ越しは距離や荷物量でも費用が変わりますし。冷蔵庫とか実家にあるから廃棄するであろうものもあるでしょう。
私も荷物が多くて、コンテナハウスに預けることを検討して検索したことがありますが、バカみたいに高くて諦めました。
旦那様の実家にお金を入れる場合、どれくらいが妥当なのかも、よく話し合った方がいいです。

中3の義妹の負担はとりあえず、置いておくとして。まずは経済的なことだけに絞って考えてみた方がいいと思います。

あと、出産費用と、出産後に必要となる費用(赤ちゃんの服とか、オムツとか)も含めて考えおくことをオススメしますよ。

  • まや

    まや

    お返事頂きありがとうございます。
    そうだったのですね!
    たしかに計画通りにいかないことも多いですよね💦
    赤ちゃんができたことは旦那も喜んでくれているので、良かったと思っています!
    やっぱり書き出して比べるのは大事ですよね。
    倉庫などの費用も含めて色々調べてみます。
    赤ちゃんの事や産後の事も視野に入れて、もう一度しっかり考えたいと思います!
    旦那や義両親とも、きちんと話し合って決めていきたいと思います。

    • 3月6日