
コメント

退会ユーザー
話しかけます!!
私は兄もいて有名兄弟だったので覚えてなさそうなら写真見せますね!笑笑

おかん
話しかけてもらえたら嬉しいと思います♡
まだ勤めて6年なのであれですが、、笑 覚えててくれたら嬉しいなあ😂💓純粋に思います!
-
ななな
コメントありがとうございます(^^)
嬉しいですかね😆
顔が変わってなくて、絶対そう!!と思い嬉しくなっちゃいました💕(笑)- 3月6日

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
他のクラスなら怪しいですが、自分のクラスの子は覚えてます!
20年前となるとわかりませんが😅
でも当時の先生が20年以上もまだ同じ所で続けてらっしゃるのってスゴイですね!懐かしいし、ちょっと感動ですね🙂
でもせっかくの機会ですし、こんな奇遇なかなかないですから声掛けてみたらどうですか?
先生側としては生徒に覚えてもらってるのって嬉しいですよ💡
-
ななな
コメントありがとうございます(^^)
年長の時の担任でした✨
ちょっと暗い話になるんですが当時、卒園時期に私の母が病気で亡くなるか亡くならないかの時期で卒園後すぐに亡くなりました。
その事できっと園長先生やもう1人の先生は印象強かった(と言ったらおかしいですが)みたいで覚えてくれていて思い出して涙を流してくれました😭💦本当急にこんな話をすみません😅
長い間ずっと働いてるってすごいですよね!これから子供もお世話になる事があると思うので、思い切って話しかけてみます(^^)- 3月6日
-
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
そうだんたんですね😢
より思い入れが強いですね。
尚更、その時の生徒が成長して子どもができて、その子の教育に携わることができるのって嬉しいと思います。
亡くなったのは悲しいですが、お母様が引き合わせてくれたのかもしれませんね。- 3月6日
-
ななな
そのことがあるので、と言ったら変ですが覚えてくれているかなと思いました😊🙌
母が引き合わせてくれた、そう思って勇気出して話しかけてみます♫
ありがとうございます😊✨✨- 3月6日

やなぎ。
田舎の方なので子どもも少なかったってのもあると思いますが、、
地元に帰った時
幼稚園の時の先生に会うと
普通に話します!!
覚えてくれてます🥰
私も保育士してますが、
受け持った子が覚えてくれていたら
とっても嬉しいです💓

退会ユーザー
20年前は体験ないですが、覚えてます!でも名前は忘れます笑
なので自己紹介からしてあげてください😂😂

まち
学校ではなく塾の先生でしたが、自分の受け持ちの子はやめた今でも覚えてますよー。
あと大人になってから小学校時代の担任に街でばったり会いましたが、名前はパッと出てこなかったですけど、○○です!って言ったら、「ああ!○年○組の!」って思い出してくれました。

なっち
短大生の頃に保育実習で母園に行った時、担任の先生に指導してもらいました😆
普段は苗字で呼ばれてたんですが、休憩中など名前で呼ばれたり、バナナが嫌いなのですがそれも覚えてくれてたりしてとても嬉しかったです💕
保育士になってからも担任の子は覚えています!
四月から○年生かぁ✨と考えたりしてます。
乳児担当だったので私のこと覚えている子の方が少ないですが…😂

k0h0n
覚えてると思いますよ(^^)
担任していた子の名前は覚えてます。
マンモス園でしたが、当時はクラス以外の子の名前も全て分かっておりました。
15年前に担任していた子達も全員分かりますよ。
教え子から声をかけてもらえるって、保育士として舞い上がるほど嬉しい事です。
幼少期の記憶は薄れていってしまったり、覚えてないことが多かったりするのを覚悟しているので…
声をかけてもらえると、その先生も絶対に嬉しいと思いますよ♡

ななな
みなさん、まとめてのお返事失礼します(>_<)!
今日、幼稚園に用があって行った時に近くに居たので話しかけてみたら覚えててくれました!😭💕
思い切って話しかけてみてよかったです(^^)❗️
後押しありがとうございました😊
ななな
コメントありがとうございます(^^)
勇気を出して話しかけてみようと思います😁
確信を持ちたくて実家に行ってアルバムから写メってきました(笑)