※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はら
家族・旦那

旦那と毎日喧嘩になります。どうしたらいいんだろう…。愚痴のようなぼや…

旦那と毎日喧嘩になります。
どうしたらいいんだろう…。
愚痴のようなぼやきです。お暇な方聞いてください。
まとまりのない文ですみません。

旦那は朝8時に出て18時に帰ってきてくれます。
家事も育児も他所に比べたら参加してくれていて、有難いとは日々思ってます。

今日も喧嘩になりました。
私が一貫して言いたいのは次男への扱いについて。
とにかく長男寄り。確かに上の子を大事に、とは言いますが…声をかける事もしない。今日だって抱いたのはお風呂の時と寝室に上がる間だけ…。少なくないですか?私が食器の片付けやお風呂に入ってる間の約1時間ほんとに泣きっぱなし放置です。声もかけない、顔を見もしない。

また扱いがあまりにも雑です。昨日発覚したのが、私はミルク(完ミです)150あげていて、「そろそろ160に増やそうかな」と伝えると、「かなり前から160あげてるけど?」と言われ…160にするなんて一言も言ってないし、一昨日旦那がミルクを作ってくれた際に「150?」と聞くと「うん」と答えた事をハッキリと覚えています。それを言っても「その会話を全く覚えてない」と言いますし。他にも危ない!と思った事が多々あります。任せれないと不信感が募ります。

また先日揉めた時に、「俺は今まで息抜きをしたいと言ったことはない!色々やってる方だ!」と言われました。次男出産後1度だけ2時間程息抜きさせてもらいました。でも正直仕事行くのに1人になれるそれだけでも羨ましいのに。それに産後2か月半の間に旦那は美容院2回と友達の結婚式に県外へ1人で行っています。私はその1回以外はずっと子どもたちと一緒です。本当はずっと寝不足だし、子どもたちは可愛いけど1人になりたいとも思ってしまいます。でもこれを言われたため息抜きしたいと言いにくいです。

今日もお風呂上がりのミルクの途中、半分飲んで寝てしまった次男。さっきあれだけ泣いてたんだから仕方がないし、正直よくある普通の事ですよね。それで寝室連れて行き置くと起きて、続きを欲しがる。私には普通の事に思えますが、旦那は「飲むか寝るかはっきりしろや」とボソッと呟き…「もう後は全部やる(授乳と寝かしつけ)から部屋から出て」と言いました。多分それで怒っていると思います。

こういったことで毎日毎日喧嘩を繰り返しています。
離婚したい訳ではないですが、先が見えません。

コメント

まめ大福

大丈夫ですか?

うちは状況はちょっと違いますが、よくケンカはします。もちろん今日も‥😅
旦那様のちょっとしたことで、イラついてしまう気持ちもよくわかります。

ただ‥うちの場合のが重症で‥週一で離婚話してます😅
(離婚するというのはもちろんわたしで、旦那はいつも止めてくれます💧)
これでも、出産前は有名な仲良し夫婦だったんですけどね。出産してから旦那のことが、自分でもびっくりするくらいムカつきます。

わたしも先が見えません。このまま、イライラしっぱなしの人生で嫌だな。こんなケンカばっかりなら、娘のために一緒にいない方がいいかな、娘からパパを奪うのも自分次第なんだな、とか考えては落ち込んでいます😥

  • はら

    はら

    子ども1人の時はここまでにはならなかったんですけどね…。やっぱり自分に余裕が全くなく、休みもなく。それを緩和する改善策もなく。
    改善策がないから先に希望が持てません。

    • 3月6日
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

上のお子さんが同じ2ヶ月くらいの時はもう少し熱心に...というか慎重に育児参加されていたんですか?
私も、外で働く方が自分一人で行動できるから楽だろ!ってよく思ってます😅
旦那は帰ってきた時と休みの日しか顔合わせないからちょうど良い距離感だよね😒とも思ったり...

ただ、旦那さんの言い分として、外でストレス感じながら仕事して、疲れて帰ってきてるのに家事も育児も手伝って、なのに嫁がイライラしてたり揉める...何なん!? っていうような気持ちもわかります😓
やっぱりママとパパではやり方違うし、子どもに対する接し方とかも基本は産んだママの方が優れていると思います。求めてしまうけど、期待したらダメな気がします。
男女の違いもあったりで揉めるのは仕方ない気がしますが、それでも上手にやってる夫婦はきっと感謝し合ったり、価値観を押し付けないようにするとか、「お互い違う」を意識されてるのかなーと思います。

偉そうに言ってすみません。
そういうウチも頭では分かっていても喧嘩は多いです😭
毎日バタバタで余裕がないとそうなりますよね。。

  • はら

    はら

    すみません。下に書いてしまいました。

    • 3月6日
  • ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    ☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

    なるほど...危険なのは嫌ですね。
    年子?で2人を育てるのは大変だとわかりながら2人で子作りしたのであればキチンと協力してもらいたいですね。。
    ご実家に帰るとか頼るのは難しいんですか?
    旦那が当てにならないなら他の人に頼る方が良いと思います。
    更に旦那を変えるよりはらさんが少しでも気持ちをリフレッシュさせて今より余裕持つことが先決かと...

    • 3月6日
  • はら

    はら

    それも言いたいのです!話し合って計画年子にしたよね?協力するって言ったよねって😭
    実家、義実家も協力するとは言っていたのですが、実際かなり嫌味を言われたり、義実家は長男にどうしてもチョコや飴を食べさせたいみたいで😱怖くて任せれないのが現状です。

    我慢しかない気がしてきました。

    • 3月6日
はら

熱心にというか。危ない!と思うことは少なかったですね。
実際にリビングの小上がり和室の小上がりギリギリ(板貼の箇所)に次男を置いて小上がり下の収納スペース(おもちゃ入れ)に次男がゴロンと落ちた事もあります。
あやしす時イライラしてびっくりするくらい揺らしたり。
他にもたくさん危険だと思う事があります。何が怖いって揺らしたりする時気付いて止めに入ってもなかなかやめてくれません。これが1番怖いです。

確かに旦那の言い分はそうだと思います。でも最低限の安全くらい守ってよ!という思いがあります。
絶対何か起きるのは私がお風呂などの目が届かない時で、その時間が怖いです。

お互い違うの認識はしてるつもりです。でも旦那だと最低限の安全も確保できないのはちょっと違うんじゃないかなと思ってしまいます。

私自身に余裕が全くないのも原因なのは分かっています。日中同時にぐずぐずされたら長男おんぶして、次男を抱っこして同時にあやして、夜中の授乳はミルクなのに私だけが授乳して。疲れてるけど寝れないし。けど休みはありません。改善策もありません。