
コメント

退会ユーザー
私の場合は陣痛中に破水しましたが
感覚的には経血が出る時に似ていました!
高位破水だと少量だとよく見ますが
私の場合も含め通常の破水だとドバーッと出ます😂

退会ユーザー
床にまでビシャっとなりましたよ😱
-
きー
出先だと焦りますね💦
- 3月5日
-
退会ユーザー
出先でなると焦りますね😓
家で破水しても若干焦ったので😂- 3月5日
-
きー
破水なら早めに病院ですもんね💦
- 3月5日
-
退会ユーザー
破水してすぐ病院に電話して、1時間後には病院に着きました😇
- 3月5日
-
きー
落ち着いて行動できるかなと不安ですが、やるしかないですもんね💦
- 3月5日
-
退会ユーザー
まあまあ焦ってましたが、旦那さんがいる日だったので、落ち着いて電話して、着替えて、入院の準備して病院へ向かいました😇
何始まりでも焦ってしまいますよね、きっと😭💦- 3月5日
-
きー
旦那さんいてくれると安心ですね!
ドキドキですが、まだ予定日まで時間あるのでのんびり?待ちたいと思います☺- 3月5日
-
退会ユーザー
本当居る時で良かったです😭✨
周りにどちらの両親も居なく頼れる人が居なかったので😢👋
ドキドキしますよね…ゆっくり待っててあげてください👶🏻💓赤ちゃんのタイミングで出てきてくれるので🤤❤- 3月5日
-
きー
ありがとうございます☺
初産だと未知の世界ですもんね💦怖いけど頑張ります👊✨- 3月5日
-
退会ユーザー
未だに育児も未知の世界です😳👶🏻
陣痛とお股から子どもをポーンと生んでしまえば、後は怖いものなしです😇👍
その後お股縫われて痛かったですが、もうそれどころでもないし、その後あちこち痛いですが可愛い我が子が目の前に居るので、そんなのどってことないです😂❤笑
頑張って下さいね🤗👋- 3月5日
-
きー
散歩もしてないから出産の体力があるかどうか😢妊娠中横になってる事が多かったから色々と不安ですが…
産んだら痛みを忘れるってやつですかね(笑)- 3月5日
-
退会ユーザー
私も運動してなかったですが、何とかなりました😂まあ4時間だったからかもしれませんが…🤭💦
妊娠中は横になって過ごすのが1番ですよ🤤👏赤ちゃん生まれたら横になりたくてもなれませんからね😭笑
3日で忘れるとか言われてますが、私は未だにあの痛み忘れません。笑
2人目なんてまだまだ考えられません。笑- 3月5日
-
きー
4時間は早いですね!!
やっぱり出産の痛みは壮絶なんですね😱2人欲しいけど痛くてもう嫌だと言っている自分が想像できます💦- 3月5日
-
退会ユーザー
もう色々急すぎて全然ついていけなかったですもん😂✨
破水したかと思いきや、すぐ陣痛きて、子宮口まだ3cmって言われてたのにほぼ全開、先生きて分娩室入って20分程でオギャーでした🤣👶🏻
本当壮絶です😱もうあんな陣痛耐えられません…笑
これからの方にこんな事話してすみません😵🙏- 3月5日
-
きー
周りは出産経験者が多いから壮絶なのは聞いてたので大丈夫ですよ!
あの痛みを経験したら怖いものは無いと聞きました(笑)- 3月5日
-
退会ユーザー
確かに怖いものないかもです😂👏👏👏笑
- 3月5日

ままりのままり
わたしもいきなり予定日にドバっとよなかに破水したのでありえるとおもいますょ☆
-
きー
破水対策の準備しておいた方が良さそうですね💦
- 3月5日

退会ユーザー
ありますよ。気づかないくらいの少量からジャバーっまで。正産期にならどんな破水も異常ではありません。
-
きー
どうなるか分からないのが怖いですよね💦対策は考えておきます!
- 3月5日

♡Mママ子♡
ズボンやパンツをつたうので水たまりみたいにはなりませんが、それくらいの量は出ると思います!
私は出産までに羊水ほぼないって言われてたので、ほとんど家から病院までに出たのだと思います💦
-
きー
結構出ると思ってた方がいいですね!
準備しっかりしておきます💦- 3月5日
-
♡Mママ子♡
大人用の紙パンツ良かったですよ!
3枚だけとかのお試し品売っていたので、処理も捨てるだけですし、私はいくらそんな事を言ってれない状況でも破水でストレッチャー乗せてくれたりするわけもなく歩いて行くのでタオル挟んだりは恥ずかしくて、紙パンツ履いて行きました(^ ^)- 3月5日
-
きー
破水しても自力で歩くんですね💦
紙パンツ探してみますね!- 3月5日

初めてのママリ
1人目が正にバシャーーンと大量に破水しました😅病院だったのでセーフでしたが外出中だと焦りますね😅
-
きー
大量だったんですね😱
一人で出歩くの怖くなります💦予兆があればいいんですけどね!- 3月5日

退会ユーザー
前期破水しましたが、これは破水だと迷わないくらいドバドバ出ました。
-
きー
結構出るんですね💦何からきても覚悟しておきます!
- 3月5日
きー
陣痛からの破水だったんですね!
急に破水からきたら焦るから、そろそろナプキンとかバスタオルは持ち歩いた方がいいのかなと!
退会ユーザー
なるほどですね!
大きいナプキンとバスタオルは用意しておいたほうがいいと思います◎
私は陣痛壮絶すぎてもう何が何だかって感じでしたが
先生がお産セットの産褥ナプキンつけててくれたので大丈夫でしたが
かなりの量だったと思います😭
退会ユーザー
※分娩台の上で破水しました💦
きー
一人の時だと不安ですよね💦旦那が仕事なら自分一人でなんとかしないとなのでシュミレーションしときます!