
生後5ヶ月半の子供の生活リズムについて相談です。朝から夜までの一日の流れを教えてください。
生後5ヶ月半の子供がいる方にお尋ねします。
どんな生活りずむですか?
朝7時ごろ起床しおっぱい飲みます。
9時半くらいまで遊んで、朝寝1時間半くらいします。
11時半くらいに離乳食食べてからおっぱい飲みます。
13時頃からお散歩アンド買い物行きます。
16時ごろに帰ってきて1時間くらい一緒に遊んだりします。
17時から17時半にお風呂入っておっぱい飲みます。
1時間半くらい遊ばせたり一緒にテレビ見たりして
19時ごろから1.2時間ねます。
21時頃起きて遊んでゴロゴロして23時におっぱい飲んで寝ます。
だいたいそのような生活リズムなんですけど、、、、
- ma(6歳)
コメント

ここ
5ヶ月と18日です!
6時頃授乳
7時半~8時起床
9時半離乳食10時授乳
11時頃昼寝しておきたら遊んだり
14時授乳
15時頃からまた寝て起きたら遊んだり
18時授乳
19時前お風呂
また遊んだりする
21時半授乳して就寝
だいたいこんな感じです!

みさき
5ヶ月10日です。
7:30 起床
8:00 離乳食&ミルク
10:00 お散歩
12:00 ミルク
13:00 お昼寝(3時間くらい)
16:30 お風呂
17:00 ミルク
20:30 ミルク
21:00 就寝
こんな感じです。合間合間で遊んだり、寝たりすることもあります。
夜間は1〜2回起きます。
-
ma
ありがとうございます。
夜中の授乳ってしんどくないですか?- 3月5日
-
みさき
一応混合なので、夜中はおっぱい吸わせて寝かせます。
もともと早寝早起きの習慣があったので、夜中の授乳はさほど辛くないですが、どうしても眠くて起き上がれない時はお腹の上に乗せて、おっぱい吸わせてます。- 3月5日
-
ma
そうなんですね!
いろいろありがとうございます😊- 3月5日

わぁ
生後5ヶ月と4日です。
離乳食はまだです😊
7時 起床・授乳
9〜10時 朝寝
11時 授乳
12〜14時 昼寝
14時半 授乳
16時半〜17時 夕寝
18時 お風呂
18時半 授乳
19時 就寝
20時半 起こして授乳したら朝まで睡眠
こんな感じです!
4ヶ月頃から夜間は起きません。
-
わぁ
すみません!最後の起こして授乳は✖️20時半
○22時半
です💦💦- 3月5日
-
ma
ありがとうございます。
夜間起きないのがいいですよね!
今は23時ごろの就寝でもいいのかな?- 3月5日
-
わぁ
就寝は19時で、22時半の授乳は15分くらいだけ起こすって感じですね😊
- 3月6日

なーゆ
5ヶ月と9日です!
離乳食はまだです😊
8時過ぎ 起床、ミルク
〜11時頃 朝寝
13時頃 ミルク
出掛けたり、遊んだり、、
16時〜17時 30分くらいお昼寝
17時半 ミルク
19時〜 お風呂
21時半 ミルク 就寝
大体こんな感じです😄
朝まで起きません(^^)
ma
ありがとうございます。
夜中は起きませんか?