
寝返りができるようになってから、ベビーカーに乗ると泣いてしまう子どもがいます。抱っこ紐を使っているけど、坐骨神経痛で辛いです。ベビーカーに乗ってもらう方法やアドバイスを教えてください。
寝返りができるようになってからベビーカーもチャイルドシートものせるとギャン泣きするようになりました😂
でも最近はチャイルドシートは大丈夫になってきたんですけどベビーカーが嫌いみたいですぐ泣いちゃいます😭抱っこ紐で頑張ってるんですけど坐骨神経痛で神経が圧迫されてすぐに足が痺れてきちゃいます😂なのでベビーカーに乗ってもらえたらすごく楽なんだけどなーと思ってるんですけどそー上手くはいかず、、、
泣かずにベビーカーを乗ってくれる何かいい方法はありますか?それかアドバイスをください🙇🏻♀️
- ちゃんみー(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

もふもふもふもふ
ベビーカーで乗せて出かける時に泣いちゃうことがありますが、気にせず行っちゃいます!
うちの息子は10メートルくらい歩くと落ち着きます。初めだけなのがわかったので、気にせず出かけちゃいます!笑

ぴー
うちのこも突然のベビーカー拒否で、動いたら諦めるかな?と思ったら30分泣き叫び続けたのでこちらが折れました🤤
マイベビーカーもお友達のも仰け反って泣いてましたが、おととい1ヶ月ぶりにマイベビーカーではなくイオンのカートに乗せたら、なぜかなかずに乗ったんですが、どうでしょう🤔?
-
ちゃんみー
さすがに心折れますよね😭
なるほど!試したことないので今度乗せてみます🙌🏻- 3月5日
ちゃんみー
うちの息子の場合逆です😂ちょっと乗るけどすぐ泣いちゃいます( ˙-˙ )
もふもふもふもふ
そうなんですね。。うちの子もそんな時が来るのでしょうか。。
ちゃんみー
最初の方は大人しく乗っててくれたのにな〜って思います( ˙-˙ )
どーなんですかね、、、
きてほしくないですよね😂