![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◎
うちもです〜(´˘`*)
![エルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルモ
うちも同じでヘトヘトです😂
-
まむ
毎日お疲れ様です😭1週間くらい一人でゆっくり休みたいです😱笑
- 3月5日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
うちもです😭普段は大人しいほうだけど気に入らないと手がつけられません😭
-
まむ
気に入らないと恐竜になるんですね、、ものすごい声量で耳が痛くなります😵
- 3月5日
![ヒー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒー
男の子あるあるなんでしょうか?
我が家も同じです。この前は横断歩道のど真ん中でそれをやられたのでベビーカー片手で押し出して子供を引きずって何とか端っこに行きましたが、その後も寝転んでずーっと泣いてました。ベビーカーに無理矢理押し込んでも、もはやベルトなんて無意味で落ちる寸前ですし‥。
でもスイミングに通ってますよー!スイミングの帰りも眠いからか泣いて暴れまわるなんてしょっちゅうですが、私もコラーって怒っちゃいますし、どうぞご覧下さい精神でやっています😅
男の子は力が強いから無理に抱っこすると仰け反って地面や床に頭打ち付けて怖いのでそのまましばらく泣かせておきます😫
-
まむ
横断歩道でとは😱お疲れ様でした、、。うちもベビーカーに押し込んでも活きのいい魚みたいになります。
スイミング通われてるんですね!私も通わせたくて悩んでました。ご覧下さい精神🤣🤣参考にします!
プールにはいっている時は大丈夫ですか??- 3月6日
-
ヒー
イキのいい魚に同感です笑
プールのレッスン中はベビーなのでまだママと一緒に入ります。うちは最初から水を怖がらないタイプだったのでレッスン中は暴れたり泣いたりはないです。でもイヤイヤ期に入ったらどうなるか分かりませんよね💦
リトミックにも通ってますが、子供が脱走したり、ほかに興味を持ってレッスンに参加しない事は当たり前の事だそうで、ママが追いかけてしまうから子供は楽しんで逃げ回ったり遊んだりするそうですよ。なのでその教室では子供がどこかへ行ってしまってもママがレッスンに参加する姿勢を貫きます。そうすると一通り探検し終わった子供はいつしかママの所へ戻ってレッスンに参加しますよ😃
大人しくさせておく事自体、難しいし子供は遊びたい心でいっぱいですからね!遊び尽くしたりしたら本当に戻ってきます!- 3月6日
-
まむ
レッスン中は静かなんですね😳イヤイヤ期に入っても楽しんでくれることを祈ります😩
そういうものなんですね。うちの子が落ち着きないのかと思っていました😣リトミックにも体験に行こうと思っていて、子供が暴れまくるのではと少し憂鬱だったのですが(笑)安心しました☺️とても参考になることばかり教えていただいてありがとうございます🙇♀️- 3月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもですよ…
普段はご機嫌でニコニコですが、
気に入らない時は、怒ってペシペシされたり、すごい力で抵抗してきます…
危ない時はきちんと静止しますが、
そうでない時は、◯◯したかったんだね〜わかってるよ〜と諭してます。
うちは、泣くより怒るので、
穏やかボーイになってほしいものです…😬
人見知りもあり、
声かけてくれる人に、威嚇するので、やめてほしい〜💦
英語の教室に通ってますけど、
基本、気に入らない事は教室ではあまりなく、
ただママのお膝には座っちゃくれないので、ウロウロしてますよ。
ごそごそボーイで、親は冷や汗ですが、
最初から、教室の先生に、もしもぎゃーっと暴れた場合はどうしたらいいですか?(一旦お部屋を出てクールダウンさせるなど)対策をお聞きしました(笑)
-
まむ
すぐ怪獣になりますよね😥なんであんな力強いんだろ、、
威嚇するの可愛いって思っちゃいました😅うちも人見知りで、無になります。
今度いろいろ習い事の体験教室に行こうと思ってるのですが、膝の上に座ってられないので不安でした😱やりたい放題やってくれそうです(笑)先生に相談して通うか決めようと思います😣- 3月6日
まむ
同じですか〜!大変ですよね🤣