※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
妊娠・出産

3人目の性別判明!!!またまた男の子でした(笑)みんなに大変だねぇと言われるのが目に見えていて憂鬱です(笑)

3人目の性別判明!!!
またまた男の子でした(笑)
みんなに大変だねぇと言われるのが目に見えていて憂鬱です(笑)

コメント

三児のmama (26)

うちの姉も男の子3人ですが
大変では無いとゆってました笑笑

  • ままちゃん

    ままちゃん

    うちの子はわんぱくなので
    大変なのは自分がいちばんわかってるんです(笑)

    • 3月5日
nico(34)

私の兄のところも3人男の子です。
一番下の子だけ、ちょっと女っぽく育てられてます。笑
義姉は女の子に憧れがあったのでしょうね。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    どっちでもいいと思いつつ
    上2人が男の子だと
    女の子だったら嬉しいな〜と思います(笑)

    • 3月5日
deleted user

うちの息子ら三兄弟ですよ😊
三男はちょっと女の子ちっくになっちゃいましたが(笑)
三兄弟可愛いですよ😄
我が家の女の子は私だけなんで皆からお姫様扱いされてます(笑)
4人目も男の子でも女の子でもどっちでも元気に産まれたらいいなぁ😆って感じです(笑)

  • ままちゃん

    ままちゃん

    かわいいはかわいいんですけどねぇ(笑)
    女の子もほしかったなと(笑)

    • 3月5日
h♥

三兄弟羨ましいです🥺💕

  • ままちゃん

    ままちゃん

    女の子もほしかったです(笑)

    • 3月5日
🖤

確かに小さいうちは、男の子3人大変そうだけど
大きくなったら助けてくれそうで、女家系のウチからしたら羨ましいです(笑)

  • ままちゃん

    ままちゃん

    私が4姉妹で妹の子どもも女の子2人で
    なぜ私だけ男三兄弟なのか、、(笑)

    • 3月5日
tkk

うち三兄弟です😊
大変だね〜食費かかるね〜なんて会話ばかりなので今ではその会話でました〜👏って思いながら話してます😂😂

  • ままちゃん

    ままちゃん

    その会話になるのが目に見えていて
    とても憂鬱。。笑

    • 3月5日
  • tkk

    tkk


    それに加えて女の子頑張るの??
    4人目女の子頑張れみたいなのも多いです😭

    • 3月5日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    だっる。笑
    うちは今のところ4人目考えてないので
    それ言われたら苦笑いしとこ(笑)

    • 3月5日
T

双子の男の子と三人目も男の子(五ヶ月)の母です。
街行く人、病院の受け付け、行く先々の場所で三人目の子の性別を聞かれ、男の子です。と答えると99パーセントが「大変ですね」ですよ。笑
中でもひどかったのが
「ゔわぁ…(絶句)」の人と、
「…四人目がんばれっ!」でした。
デリカシーなさすぎだろって思っていらいらしましたが、、、
嬉しい言葉もありましたよ。
街で歩いているとおばあちゃんに「私も三人男の子育てたけど一瞬よ〜!楽しんでね〜」とか。
「上の子達、お兄ちゃんになったのねぇ〜」とか。
結局一番他人が嫌な言葉言ってきたりしますが、他人なので。気にしないのが一番です!

  • ままちゃん

    ままちゃん

    今から憂鬱です(笑)
    やっぱ男の子を育てるのは大変なんでしょうか。。

    • 3月7日
  • T

    T

    上の二人は四歳で三人目は産まれたばかりなのでまだ三人の男の子を育ててるというより、三人の子どもを育ててるって感じです。男の子大変ー!と思うのは三人全員が小学校に入ったあたりから感じるのかなあと思っています^_^笑
    三人男の子育てた方の話は、小学校に入ると育児の大変さは落ち着くけどそのへんから習い事などの金銭的な大変さがくるとのことでしたよ。食費よりも学費!だと言っていました。笑

    • 3月7日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    なるほど!
    大きくなってからの方が大変なのかなぁ。
    みんなが言う大変だねはお金のことなのかな(笑)

    • 3月7日
  • T

    T

    食費が大変そうなのと
    兄弟の喧嘩とかが大変そうってことを言っている気がします。笑

    • 3月7日