※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
お仕事

通勤中に貧血で倒れ、同僚に助けられました。会社に着くと心配され、恥ずかしい気持ちです。同じ経験の方いますか?

会社に迷惑をかけてしまいました…。通勤途中、貧血でふらついて道でしゃがみ込んでいたところ、たまたま同じ会社の人と会い、その人が会社に電話をしてくれて、上司が車で迎えに来てくれました。少し休んだら復活したのですが、会社に着くとおおごとになっていてみんなに心配されました…。今まで体調が万全だったので、会社の皆さんが心配するのをよそに、大丈夫ですといろんな仕事をやってきたので、余計申し訳ないというか恥ずかしいというか…。同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

れいな★

貧血ではないですが
会社でストレスが溜まりすぎて
暴れた事がありました(´ε`;)

幸いクビにはなりませんでしたが
暴れるなどあってはいけないので
かなり申し訳なかったです😭

精神的に崩壊してたので
上司からも気にしなくて
いいよ。僕達も話聞いて
あげれなかったのが原因なんだから
って言われました(꒪д꒪II

  • しー

    しー

    ご回答ありがとうございます😊よっぽどだったんですね、大変でしたね💦上司がいい方でよかったですね!

    • 3月5日
deleted user

つわりで物が食べれずフラフラで、出勤時に会社前の駅で動けなくなって女性の先輩に会社まで肩を貸してもらった事も有りますし、吐きつわりでよく会社で吐いてましたよ💦💦
それから数日後に駅のホームで倒れて救護室みたいなところに運ばれて親に迎えに来てもらった事もあります😭😭
会社の人達には迷惑かけましたし、私はその後入院管理になったのでそのまま仕事やめちゃいました。
やめる必要は無かったのですが、こんな事たくさんして逃げたかった気持ちが強かったですね。
あんまり無理せず、有給等あるなら落ち着くまで数日でもいいので休むといいですよ。

  • しー

    しー

    ご回答ありがとうございます😊それは大変でしたね💦周りは何とも思ってないとしてもこっちが申し訳なくなりますよね💦やっぱり無理せず辛いときは休むのが大事ですね!

    • 3月5日
ママリ🔰

ありますよ!
電車乗ってていきなり貧血でフラーっときて、次の駅でとりあえず降りてベンチでうずくまってて、駅員さんにも職場にも迷惑掛けました😅
(駅員さんが職場に電話してくれた)
1時間くらい遅れて職場行ったら上司や同僚にすごい心配されました。。

  • しー

    しー

    ご回答ありがとうございます😊それは大変でしたね💦みんなに心配されると恐縮しちゃいますよね💦

    • 3月5日
てとてと

妊娠中に会社の健康診断があり貧血で倒れました。
朝御飯抜き、採血検査後だったので余計なりやすかったのだと思います…
会社に体育館が併設されてるのでそこでやりましたが、知らない職場の人だらけだし、保健室から看護師大勢来るしででみんなに見られてました。
職場に戻るときも車椅子押されて移動したので、大事になって恥ずかしかったです😅

  • しー

    しー

    ご回答ありがとうございます😊それは大変でしたね💦大ごとになると恐縮しちゃいますよね💦

    • 3月5日
deleted user

会社にまだ妊娠報告してなかった時に、朝礼中に気持ち悪くなって、でも目立ちたくないからフラフラだったけど、冷や汗かきながら仁王立ちしてました💦朝礼終わった瞬間我慢してたものが湧き上がって号泣してしまい、結局悪目立ちしてしまいました😹

  • しー

    しー

    ご回答ありがとうございます😊目立ちたくないから我慢しちゃいますよね!

    • 3月5日