

あや
完全同居です。
朝はお母様夜は私が食事の支度をして、お昼はそれぞれです。お母様からの提案でした。
お洗濯は自分達のは自分達。お母様のはお母様がしています。
色々気を使ってつかれますよね。
がんばりすぎたらだめですよ!私は最初からしすぎて。苦笑。

夏色☆
私は洗濯は各自です!
料理は基本義母が作ってくれるので甘えさせてもらってます。

年子の王子様のママ
私も産休入ってすぐに家事分担について義母に話したら、分担なんていいから少し休みなさいって言われてはぐらかされ、そのままズルズル分担しないまま今に至ります。
何となく洗濯は義母、夕飯は私、掃除は各自、というような感じです。朝食と昼食は義母と私がその時できる時って感じです。
義母は動いてないと落ち着かない人のようで何かしら作業しているので、私がのんびりしてると何となく気がひけるんですが、最近は臨月で疲れやすいんだもん!と開き直ってます笑。
恐らくお風呂掃除やトイレ掃除など屈む系のものは辛いでしょうから、料理や買い物(散歩がてら)などをるーまま様がやったら如何でしょうか?
お義母様と仲良しでしたら買い物はご一緒する、とかでもいいかもしれません。
コメント