
友達の結婚式に行く予定だったが、旦那が出張で子供を預けられず。親に預けることはできるが、子供の世話が未経験。お断りする理由と方法を教えてほしい。お祝いは後日渡す。
友達の結婚式について。5月に友達の結婚式があり、旦那に子供を預けて行く予定でいましたが、旦那が出張になってしまいました。結婚式が夜の8時に終わるみたいで、親には預けれますが、ご飯もオムツもお風呂、寝かしつけ何もやったことありません。なので行くのをお断りしようと思っているのですが、何とお断りしたらいいでしょうか。ちなみにお祝いは後日渡すつもりです。
- もるもる(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ごろげ
変に回りくどい言い方するより、素直にそのままを伝えるのが私はいいと思いますよヽ(´ー`)ノ

コンソメパンチ
そのまま素直に言うのは難しいですか?(>人<;)
旦那が見るはずだったけど、出張になってしまって、子供預けるところがないので、欠席でお願いしますって。私ならお子さんの事だったら参列して欲しかったけど仕方ないって思うので(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
-
もるもる
そうですか。そのまま伝えます。ありがとうございます!
- 3月4日
もるもる
そうですね。そのまま伝えます!ありがとうございます!