※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいぬ♡
子育て・グッズ

2/8に1週間早く出産しました。食欲が湧いてきましたが、体重を戻したいです。ダイエット方法と炭酸飲料について教えてください。

こんばんはっ( 。・-・。`)🌠
2/8に予定日よリ1週間
早く出産しました👶💕
最近になリ食欲が湧いて
きました(´^o^`)👏🌴
でも、体重を少しでも
元に戻したいです😫✋
何かいいダイエット方法あれば
教えて下さい(;´Д`)⚡
あと、授乳ですが炭酸飲料って
あまリ良く無いんでしょうか?

コメント

ST

炭酸は特に気にしてなかったですよ(^^)♪

体重は気にせず産後はゆっくり身体を休めた方がいいと思います!

母乳でしたら2ヶ月くらいたてば自然と戻りますよ(^^)♪

  • まいぬ♡

    まいぬ♡


    本当産後炭酸ばかリ飲んでて
    ネットみてたリしたら良くない
    と書いてあリ…(╥ω╥`)💧

    妊娠中+20kg増加してしまい
    産後の自分の身体のでかさに
    焦リを感じてしまい……
    周リからもデブ(゚)●_(゚)と言われ
    心が折れてました😔😔

    • 2月17日
  • ST

    ST

    産後は早く痩せなきゃ痩せなきゃってあせりますよねーっ(>_<)
    母乳で痩せるなんて全然信じてなかったですし、自分の身体見るたんびに泣きそうでした( ; ; )笑

    でも本当にどんどん体重落ちていきますよ♡
    母乳だとお腹が減るから、出産前よりたくさん食べてるのに体重は落ちていきました(^^)♡

    体型戻しは骨盤を戻すのも重要なので骨盤ベルトと、嫌でなければ補正ガードルを装置しておくのはおすすめです(^^)
    慣れるまで面倒くさいし大変ですけど(・・;)

    • 2月17日
しょうちゃんママ

出産おめでとうございます!!
授乳するとお腹すきますよね。
ネットで見たところによると
授乳は1日で800~1000kcalくらい消費するらしいです。
私は出産前から13㌔増えましたが1ヵ月検診で11㌔まで落ちました。特に何もしてません。
おっぱいあげてると痩せると聞きました。。。
炭酸は無糖だったらいいのではないでしょうか。
でもおっぱいあげてるならなるべく温かい飲み物のほうがいいらしいです。

  • まいぬ♡

    まいぬ♡


    あリがとうございます😁👏
    お米をたべるとゆうヨリ、炭酸を
    飲んでしまいますっ(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )💦
    退院してからお米を食べたいと
    思わずっ(´、丶)……

    1日で、少しは消費されている
    んですねっ( 。・-・。`)💫
    温かい飲み物を飲むように心
    がけてみますっ( 'ω')👍💓🌴

    • 2月17日