※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma.
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子のご飯どんな感じですか?

1歳7ヶ月の子のご飯
どんな感じですか?

コメント

えびちゃん

この頃からイヤイヤ期がはじまります。

ですが2~3歳クラスのお子さんよりは体の動きは早くはないですし。
強情さもましです。
まだ外出先でも赤ちゃんの押し車に乗せる事が出来るので今のうちに行けなくなって来そうな所には行っておいた方が良いです。
保育所では静かにしてても外面で親には強気で反抗もそのうち加わってきます。

𝚁◡̎

歯がかなり生えてきたのでもう大人とおなじ硬さのものが食べれますよ!

ママリ🔰

うちは大抵大人と同じメニューです!(味付けはかなり薄めに作っています。大きさも子どもに合わせて小さめ&柔らかめですが。)今日の夕飯はご飯と具だくさん味噌汁と鶏肉と野菜の甘辛炒めでした。大人はそれ+漬物です。でも……生野菜はきゅうりとトマトしか食べてくれないからサラダ系は作れないし,最近は,おひたしとかもイマイチ食べがよくなくて💦💦メニューに困ります😂

みしぇる

大人とほぼ同じで、味付けはお湯をかけて薄めたり、大きい具は小さめに切ったりしてあげてます😊
アレルギーがなければピーナッツや蕎麦以外は大体何でも食べられるんじゃないかと💕

ちなみに我が家の献立の例は
洋食★鶏肉のトマト煮・ほうれん草のサラダ・れんこんのソテー・ミニトマト・ごはん
和食★煮魚・お野菜たっぷりお味噌汁・小松菜の胡麻和え・納豆・ごはん

こんな感じです😊
ブロッコリーとか葉物野菜は少し苦手なので、大好きなお味噌汁や煮物に混ぜてあげると割と食べてくれます❤️
好き嫌いも出てくる時期なので、好きなもの・食べられるものを食べさせてあげれば良いと思います🥰

ma.

ありがとうございます😊