
子ども2人いるシングルマザーが離婚し、仕事を探している。自分の気持ちや将来に不安を感じており、同じような方の経験を知りたい。
子どもが2人いるシングルマザーです。
先月離婚して、実家に引っ越してお世話になりながら、手続きなどほとんどん終わってやっとひと息つき、仕事頑張りたいなって思って福祉事務所に協力していただき探しているところです。
離婚する運命だったんだ、仕事頑張って出来る範囲で稼ぎたい、弱いから強くなりたい、自分は結婚は向いてないから男なんて要らない子ども第一に生きていきたいって思う自分と、
離婚したくなかった、自分が至らなかったせいで子どもたちを不幸にしてしまった、静かな老後を両親には送ってほしかったのにこんなことになって私は親不孝な娘だ、仕事も7年ブランクがあってちゃんと出来るのか、迷惑かけないか心配、強くなりたいけど毎日泣いてしまう、寂しい怖い支えが欲しい、愛して愛されたいと思う自分がいて、毎日浮き沈みが激しくてしんどいです…
元夫が病気の為に無職になり養育費支払い無理と言われ、将来に不安しかなく、自分を責めてばかりいて情けないです…
同じような方はいらっしゃいますか?
- にこ(9歳, 12歳)
コメント

みかんねこ
こんにちは
シンママありすさんはもう十分頑張られていますよ(o^^o)
離婚を選んだのなら自分を信じて幸せになってください!
両親は静かな老後を望んでいたんですか?可愛い娘と孫に囲まれて賑やかな老後も素敵ではないですか?すぐそばで成長見れるのも素敵だと思いますよ♪
お子さんは離婚を選んで不幸になった嫌だと言っているのですか?違うのなら大丈夫!
お子さん達を愛し愛されてはいませんか?
別に彼氏を作ったり再婚するのは悪いことではないですし、一生支えになる人を作ってはいけないわけじゃないですよ!落ち着いたら考えてみるのも良いんじゃないでしょうか?
私はシングルマザーではありませんが、母がシングルマザーでした(o^^o)
それでも私は幸せでしたし、母とも仲良しですよ♪

なー
わたしもシングルマザーになる予定です。
同じような気持ちできめかねています。不仲でも一緒にいた方がいいのか、もう別れた方がいいのか‥。
-
にこ
子どもが病気になり返信が遅くなりすみません💦
離婚した今、夫婦でいる幸せ、ありがたみ、自分の努力不足を痛感しています。。
まだ離婚されてないのでしたら、よく話し合ってください。夫婦2人で支え合っていけますように願っています。- 3月8日
-
なー
お疲れ様です。
お子さんは大丈夫ですか?
DV、モラハラもあり、戻ることは難しい感じです。
幸せになるための離婚だよと相談するみんなには言われます。- 3月8日
-
にこ
ありがとうございます!胃腸炎だったので感染が広がりバタバタでした💦
流行ってるみたいなんで、ななままさんも気をつけてくださいね💦
DVとモラハラ…今まで大変でしたね。。夫婦2人の問題とかではなく、DVだと子どもさんにも被害があったら大変ですね…
幸せになるための離婚。前向きになれる素敵な言葉✨
旦那さんは今後どうするかについてなんと言ってるんですか?- 3月8日
-
なー
お子さん自身も辛いし、感染しやすいからほんと大変ですよね😭
ありがとうございます、気を付けます。
子供の目の前でもするので上の子はトラウマになってしまったみたいです。子供に手を出されなくてよかったです。
旦那は離婚したいので進めていくだけなのかなと‥。頑張ろうと思いましたが、ダメでした。
シンママありすさんはなぜ離婚されたのですか?- 3月8日

ママリ
私も子供が2人いて実家でお世話になっています。
離婚後の手続きも今月中に終わるかなくらいでシンママありすさんと同じような気持ちに最近までなっていました😔
最終学歴から就職はせず3年経ち、学生のバイト以外で働いた経験は0で4月から正社員です、、正直不安です😭
-
にこ
子どもが病気になり、返信が遅れましてすみません💦
ほんと同じ状況ですね!なんだか心強いです!
4月から正社員で働かれるとのこと。7さんの頑張り、本当に凄いと思います!私も希望する仕事が見つかりそうです。お互い頑張り過ぎず頑張りましょう!!- 3月8日
にこ
ありがとうございます!子どもがノロになりバタバタしていて返信が遅くなりました💦すみません💦
十分頑張っていると言っていただき、本当にありがとうございます…!😢
両親には迷惑ばかりかけ、こんな私でも結婚し自立して、これからは2人でゆっくり旅行にでも行って欲しかったのに、こんなことになりまた迷惑をかける自分に逆戻りになってしまって申し訳なくて…
みかんねこさんのように、子どもたちがおっきくなったときに、幸せだったよと私に言ってもらえるように頑張りたいです!