
妊娠中に急激な体重増加で悩んでいます。食事に気をつけているのに増え続け、運動が必要か悩んでいます。
22wプレママです👩
安定期になるまで激しいツワリの為体重増加はありませんでしたが、ツワリがおさまった時から、食べすぎてないのに急に3キロ増…
お医者様に注意され、色々気をつけて夜もサラダにしたり炭水化物抜いたり朝もヨーグルトにしたり…
大好きなパン、パスタ、なども控えてます。
にもかかわらずまた2週間で2キロ増…
妊娠前からすでに6キロも太ってしまいました…
なんだか好きなもなも食べれず、気にしてるのに太る一方で(>_<)便秘にも悩まされてます。。
妊娠前ダイエットとは無縁で好きなものを好きなだけ食べても太らなかったので、どうすれば良いのかわからず…
栄養をとりながらキープさせるにはやはり運動でしょうか??
- みい(5歳9ヶ月)
コメント

ミミ
私も体重気をつけて!!と
言われました😔💭
炭水化物を抜いてみたり
色々な方法を考えましたが
病院で三食しっかり食べて☹️
と言われて今はパンも普通に
食べています!
太る太るって思ってると余計に
増えていく気がして…(笑)
なんのアドバイスにも
なっていなくてごめんなさい🙏
ただ、天気のいい日に
ウォーキングしたり便秘を
改善したりしてからはそんなに
体重は増えなくなったかなぁと
思います!

あーか
私は張りやすく運動ができないので食事で乗り切ってます(・ω・)/
朝→ベーグル1/4or食べない
昼→好きなものをバランスよく腹八分目
夜→サラダとスープ、炭水化物抜きで18時半までに食べる
夜は満腹で寝るのは良くないそうなので、夕飯後しっかり時間をあけて、少し空腹を感じる感じで、胃をなるべく空にしてから寝るようにしてます!
運動ゼロで少し便秘気味ですが、今+4キロくらいです!
赤ちゃんも平均くらいです!
むくみで太ることもあるそうなので減塩にも気をつけてます!
-
みい
ありがとうございます😊
夜サラダ🥗とスープ良いですね。
わたしは極端な性格でお昼まで減らしてしまったので余計に空腹で食べた時太ったのかも…
お昼はバランスよく好きなもの食べてみます^ ^
参考にさせてください💓
お腹張りやすいんですね💦無理せず安静にしてくださいね^ ^- 3月4日

ゆきんこ
あたしも妊娠中、つわりが治まった頃から普通に食べれるようになり、1ヶ月で+3㌔😭😭めっちゃ怒られました(笑)
元々間食もあまりしないのと、仕事も立ち仕事だったので特に何かした訳でもなく、強いていえば、今まで朝抜いていたのをやめて時々朝ごはん(シリアル茶碗1杯とか惣菜パン1つとか)を食べるようにしたくらいでした😅
あたしも気をつけて、朝ご飯はやめ(笑)、小麦系の食品、果物はなるべく取らないようにしてましたが、最終14㌔増えました…(笑)
注意されても生活習慣変えてないのに困るな〜、仕事も動く仕事なので、しっかり食べないとお腹すいて力出ないしな〜、と思って、諦めました😂
間食しない、甘いものあまり食べないって決めて、それでも増えるならしょうがない気がします…😭
アドバイスにも何もなってないですが、共感したのでコメントしました😅
ちなみに産後は10㌔ゴソッと落ちました!残りの4㌔は妊娠前が痩せすぎてたので、落ちてない4㌔で適正体重キープしてます(笑)
-
みい
そうですよね。わたしも仕事も続けてるのにそこそこ動いてるのになぁ…とゆう気持ちでいっぱいです💦
産後10キロ痩せ素晴らしい👏わたしもごそっと落ちることを祈る毎日です笑笑- 3月4日

きゃらめる
私もつわり終わってあまりにしていなかったら一気に3キロ太りました🌀
そこから、仕事もしていたので朝ご飯は食べますがパンをやめて米飯にして、お昼は野菜中心で炭水化物あり、夜は炭水化物無しサラダ、おかずだけ、あとは毎日体重計に乗り、健診終わった帰りに外食するっていう方法でトータル8キロ増でした。
通っていたところは、先生の目の前で体重計に乗るので無駄に緊張しました。
私はお腹がよく張っていたので張り止めだされていたので、仕事以外には積極的に運動出来ずにいましたが、張りって人によってあっても気がつかずの人もいるので、あまり動き過ぎるのも心配ですよね。
-
みい
トータル8キロ素晴らしいです👏
わたしも10キロ以下でおさまりたいなぁ…と。
検診の体重測定…こわいですよね笑笑- 3月4日

ブルーローズ
同じく、つわりがおさまり安定期入った頃から急に体重増えてきました😭
妊娠前から私はお米をほとんど食べていなかったんですが、赤ちゃんの為と思って1日1食は食べるようにしています。
パンが好きなので、朝はパン+ヨーグルトかバナナ、お昼は前日の夜ご飯の残り+多めに炊いて冷凍保存してたごはん(少量)、夜は野菜多め、塩分控えめにバランスよく作って食べています😊
それでも、作るのが面倒で冷凍食品だったり、好きな揚げ物とか食べる時もありますが、そういう時はお昼に食べるようにしています😅
あとは、夫と一緒にウォーキングをしています😊
助産師さんから果物の食べ過ぎも太ると言われましたが、便秘ぎみの時は夜ご飯の後、グレープフルーツを食べると翌日必ず出ます💩😂
-
みい
わたしも果物🍎🍊注意されました💦
暖かくなってきたからこれからはウォーキングで乗り切ろうと思います😢
ブルーローズさんも同じくらいの週数ですね💓お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💓- 3月4日
みい
ありがとうございます😊
たしかに太る太る考えてると太っちゃう気がしますよねー🙄
それもストレスになりますしね💦
だんだん暖かくなってきたので主人とせっせとウォーキングします🚶♂️
ミミ
夜ご飯はご飯をいつもより
半分に量を減らして
朝昼は普通に食べるといいよ!
と病院で言われてそれも
実践してますがなかなかいいと
思います😩✨
お腹が張らない程度に
ウォーキングしたり
ストレッチしたりがいいかもしれないですね♩お互いに頑張りましょうね🥺
みい
ありがとうございます😊💓
お互い頑張りましょうね!
妊婦さん🤰ってツワリが終わったら今度は体重指導って…笑笑
あらためて大変だなぁと🙄💓